THE THOR(ザ・トール)を思わず買ってしまった理由とは?【10大特典付き】

ここあです。

 

あなたは「THE THOR(ザ・トール)」という

WordPressテーマをご存知でしょうか?

 

え?そんなテーマ聞いたことない?^^;

 

それなら

  • LION MEDIA(ライオンメディア)
  • LION BLOG(ライオンブログ)

というテーマはご存知でしょうか?

 

WordPressの「無料テーマ」に詳しい方ならご存知だと思います。

 

どうしてそんなことを聞くのかというと…

僕がたまたま「THE THOR(ザ・トール)」という

WordPressテーマを知る機会があったからです。

 

まぁ、そんなワケで知ってしまった以上は

とりあえず調べてみたくなるのが僕の性分…

 

公式サイトで「どんな機能があるのかな〜?」と

冷やかし程度にいろいろと調べてみたワケなんですが…

正直、調べるんじゃなかったと後悔しています^^;

 

なぜなら「THE THOR(ザ・トール)」の詳細まで調べたおかげで

思わず衝動買いしてしまったからです!

いや〜、ほんと参りました。

 

新しいテーマなんて全く買う予定がなかったのに

ついつい欲しくなっちゃった…

それぐらいヤバいテーマでした。

 

とは言え「THE THOR(ザ・トール)」を手にしても

正直、僕には使いどころがありません…^^;

 

なので、僕が密かに用意している別サイトを

急遽きゅうきょ、別のテーマからTHE THOR(ザ・トール)に切り替えました。

※2019年11月正式に当サイトはTHE THOR(ザ・トール)に変更しています。

 

僕はこれまでいろんなWordPressテーマを紹介しているのですが、

WordPressテーマに関しては人それぞれ

重視するポイントが違うと思っているので

 

WordPressのテーマ選びの基準に関しては

あなた自身の価値観で選んでいただければと思います。

 

ただ、せっかくTHE THOR(ザ・トール)という

素晴らしいテーマが手に入ったので

こっそり使おうと思っていたのですが…

 

やはり良いテーマは「誰かに教えたい!」という

衝動に刈られてしまいます。

 

なので、あなたにもぜひ「THE THOR(ザ・トール)」という

素晴らしいテーマを今回は知っていただこうと思ったワケです…

 

今、WordPressテーマをどれにしようか悩まれているあなたにとっては

きっとどんな情報でも欲しいでしょうし

選択の幅は多いに越したことありませんよね?

 

「THE THOR(ザ・トール)」は

ビックリするぐらい多機能で優秀なテーマです。

 

ということで…

これからオウンドメディアを立ち上げたいあなたには

かなりおすすめなので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

こんな方におすすめ

  • Google、Yahoo!で上位表示させたい。
  • もっと集客したい・収益を上げたい。
  • デザイン性に優れた美しく・おしゃれなサイトを作りたい。
  • 一流のブロガー・アフィリエイターになりたい。
  • 簡単にサイトを作成したい・サイト運営を楽にしたい。

記事の最後に初心者さんに特におすすめの「当サイト限定THE THOR(ザ・トール)購入特典」のご案内があります。

THE THORとは?

 

「THE THOR(ザ・トール)」はデザイン性が高く

無料にしては「多機能すぎるテーマ」として好印象な

  • LION MEDIA(ライオンメディア)
  • LION BLOG(ライオンブログ)

を提供している

 

「FIT」が満を持してリリースした2021年の今も

多くの人から注目を集めている人気の有料テーマです。

 

THE THORは2018年10月16日に販売されたテーマですので、

発売してからはまもなく3年が経とうとしていますが、

未だ勢いは衰えることなく、

 

これまでの累計販売本数は優に2万本を超えており、

かなり利用ユーザーも多いため、

設定方法などネットからの情報も集めやすくなっています。

THE THOR(ザ・トール)公式サイト

 

正直、個人的には「LION BLOGやLION MEDIA」といった
これらの無料テーマでも有料テーマと変わらないぐらいのクオリティに感じていたので

有料版はどんなクオリティで出てきたのか」が非常に気になりました。

 

「THE THOR(ザ・トール)」を簡単に一言でまとめてしまうと

無料テーマである「LION MEDIA」と「LION BLOG」の

良い所取りをして折衷させたようなテーマという印象です。

 

なぜなら、いくら「LION MEDIA」や「LION BLOG」が

「無料で多機能」とは言え、「もう少しこの部分さえ設定できれば…」と

 

ある意味、かゆい部分までは手が届かない

「無料テーマ」ならではのストレスがあります。

 

ですので、「THE THOR(ザ・トール)」は

これら2つの無料テーマを1つに合わせ、より機能を強化し

さらに使いやすさまで追求したテーマだと、僕は感じたんですね。

 

つまり、「THE THOR(ザ・トール)」にはそれだけ

有料テーマならではの「違いや魅力」があります。

 

だから当然、これまで「LION MEDIA」や

「LION BLOG」を利用してきたユーザーでも

圧倒的に満足できる多機能なテーマです。

 

そういう意味では僕が紹介しているSEOに強い人気テーマ

  • STORK19(ストーク19)
  • SANGO(サンゴ)
  • 腎威(ケンイ)

これらのテーマと比較しても

設定項目の多さや機能は圧倒的に群を抜いています。

 

目次

THE THOR(ザ・トール)の魅力は初心者に優しいテーマ

THE THOR(ザ・トール)の魅力は初心者に優しいテーマ

 

「THE THOR(ザ・トール)」は機能性から考えると

中級者以上向けのテーマだと僕は考えていたのですが…

実はそんなことありませんでした。

 

なぜなら「THE THOR(ザ・トール)」の販売価格には…

  • WordPressテーマ一式(親テーマ・子テーマ)
  • 会員限定サイト利用権(操作マニュアルサイト(100ページ以上)/会員フォーラムサイト)
  • 無料バージョンアップ(永久アップデート)
  • インストール時の「安心メールサポート」

まで含まれているからです。

 

[THE THORのサポート体制]

サポート方法インストール前:「インストールマニュアル(1ページ)・安心メールサポート」
インストール後:「操作マニュアル(100ページ以上)・会員フォーラム・QAコーナー」
サポート期限無期限
サポート回数無制限
利用料無料

※THE THOR公式サイトから引用

 

インストール時の「安心メールサポート」というのは

テーマのインストールが完了するまで専任のスタッフが

徹底的にサポートしてくれる心強いサービス。

 

これなら初心者のあなたでも安心ですよね。

何だかんだ言っても、Webサービスにトラブルはつきもの…。

 

特に初心者の場合は、初めから上手くいく保証なんてありませんので

サポートは付いているに越したことはありません。

WordPressを使うのが初めてというならなおさらです…。

 

そういう意味で「THE THOR(ザ・トール)」は

購入した時点でサポートも一緒に付いてくる

かなり心強いテーマになります。

 

こういったサポート付きのテーマは有料テーマでも珍しく

初心者にはかなり優しいテーマというのも

「THE THOR(ザ・トール)」ならではの魅力です。

 

THE THOR(ザ・トール)のスゴさ

THE THORの凄さ

 

それでは僕が感じた

「THE THOR(ザ・トール)」のスゴさについて

順番に説明していきます。

 

ただし「THE THOR(ザ・トール)」のスゴさは

全て書き切れませんので、他のテーマとは

明らかに違う部分だけをピックアップしています。

 

THE THORの「着せ替え機能」で設定もラクラク!

「THE THOR(ザ・トール)」には着せ替え機能という

初心者にはうってつけの機能が実装されています。

※中級者以上にもかなり嬉しい機能です。

 

着せ替え機能について簡単に説明すると…

「THE THOR(ザ・トール)」には、以下9種類のデモサイトがあって

THE THOR(ザ・トール)デモサイト

※アフィリエイトにおすすめな比較サイトや口コミサイトのスタイルも用意されています。

 

9種類のデモサイトの中から

自分好みの「スタイル」をダウンロードし

すぐに反映することができるというものです。

 

手順もすごく簡単。

「スタイル」をインポートするためのプラグイン

「Customizer Export/Import」をインストールして、

 

9種類あるデモサイトの中からダウンロードした「スタイル」を

自分のサイトにインポートするだけ。

 

手順だけで言うなら、THE THORをワードプレスにインストールしたり

THE THORにプラグインをインストールするのとほぼ同じ感覚で

着せ替えデータとなる「スタイル」をインストールすることができます。

 

つまり、WordPressに「THE THOR(ザ・トール)」を

インストールできた人なら、誰でも簡単に

「スタイル」もインストールできるということです。

 

例えば、デモサイト01のスタイルをインポートすると…

Before

↓THE THORインストール直後の画面

THE THORインストール直後

After

↓デモ01のスタイル反映直後の画面

THE THORデモ01反映

 

このように一瞬にしてサイトの設定が変わります。

 

もちろん、微調整は必要なので

すぐにそのまま使うというワケにはいきませんが…

 

それでも完全に一から設定するよりは

はるかに時間短縮できます。

 

せっかく自分のサイトを立ち上げようとサーバーを契約し

ドメインを取得して、WordPressをインストールしても

テーマの設定でつまずいて挫折する人が結構たくさんいたりします。

 

なぜなら、上記、Beforeの画像を見ても分かる通り

各テーマのインストール直後というのは…

 

「本当にブログやサイトになるのか?」と

不安になるぐらい何も設定されていないからです。

 

だから完全に一から設定しようとすると

当然時間もかかるし、公式サイトの説明はたいがい雑…。
※THE THORも残念ながら例外ではありません(泣)

 

なので、サイトの立ち上げはものスゴく戸惑いますし、

テーマの設定が上手くできなければ

それだけサイトの運営を始めるまでに時間がかかり、

 

特にCSSでカスタマイズが必要になる無料テーマの場合は

この期間につまずいてしまうと

挫折する可能性が一気に高くなってしまいます。

 

いくら有料テーマであってもそれなりに初期設定は大変だし

無料・有料に関わらずテーマの設定は

やはり面倒なんですね…。

 

ただ、僕のように「面倒だな〜」と思うだけで済む人なら

まだいいのですが、そうでない初心者にとっては

正直、テーマの設定はかなり不安になるハズです…。

 

なぜなら、僕も最初の頃はでもサイトしか見ておらず、

テーマをインストールすれば、すぐに使えると思ってたんですけど、

 

いざ購入したテーマをインストールしてみると、

「え?マジで?この状態から?」、「デモサイトと全然違うんですけど」って、

思いっきり不安になったからです。

 

実際、デモサイトを見ていると、

自分でもこんなサイトが作れるんだ〜となんだかできる気になるのですが、

いざやってみるとそう簡単にはいかなかったりするんですね。

 

なぜなら、細かい設定方法までデモサイトに書いてなかったり、

どの機能を使えばでもサイトのようになるのかが、

全部の設定をいじってみないと全然分からなかったりするからです。

 

なので、僕はテーマを変えるたびに、

「デモサイトのその設定、どこにあるねん!」と

いつも画面に向かって突っ込んでいます(笑)

 

そういう意味では「THE THOR(ザ・トール)」の着せ替え機能で

ある程度のベースの設定できてしまうだけでも

かなり安心感が違うんですね。

 

それこそ初めて着せ替え機能を使った時は思わず

「神!」と目をキラキラさせたものです(笑)

 

実際に着せ替え機能を使ってみるとよくわかりますが

ほんと一瞬で自分のサイトができた気になるんですね。

 

ある意味…

  • デザインができない
  • HTMLやCSSの知識がない

そんな初心者のあなたでも

 

「THE THOR」の着せ替え機能を使うことで

プロ顔負けのオシャレでスタイリッシュなサイトを

いとも簡単に作ることができますので、ご安心ください。

 

THE THORはほとんどのプラグインが不要!

「THE THOR(ザ・トール)」は他の有料テーマなら

当たり前のように実装しなければならない

プラグインの機能がデフォルトで実装されています。

 

例えば、「THE THOR(ザ・トール)」なら

以下のプラグインは全て不要です。

  • Contact Form 7(お問い合わせフォーム)※カスタマイズする場合は必要
  • Table of Contents Plus(目次)
  • WordPress Popular Posts(人気記事)
  • PS Auto Sitemap(サイトマップ作成)
  • Yet Another Related Posts Plugin(関連記事)
  • All in One SEO Pack(SEO対策)
  • Q2W3 Fixed Widget(追従サイドバー)
  • Lazy Load(画像読み込み遅延)
  • TinyMCE Advanced (ビジュアルエディタ拡張)※相性も悪い

 

正直、これだけでも相当な数です。

スゴくないですか?

この凄さはおそらくTHORを使えば確実に分かります!!

 

これからワードプレスを使う初心者のあなたにとっては

「プラグインって何?」という状態だとは思いますが、

 

プラグインというのは、あなたが買ったテーマにない機能を

後から追加できる拡張機能のことを言います。

要はスマホに後から追加できるアプリのようなものだと考えてください。

 

ただし、スマホの場合、

アプリをたくさん入れるとストレージ容量を圧迫し

いろんなデータが入れられなくなりますが、

 

プラグインもそんな感じで、

あまりたくさん入れすぎるとデータ容量が重くなり

サイトの表示速度が遅くなるというデメリットがあるんですね。

 

ですが、「THE THOR(ザ・トール)」の場合は

先に挙げたようなたくさんのプラグインに変わる

便利機能が最初から全て備わっているんですね。

 

なので、通常のテーマであればサーバーに

WordPressをインストールし、テーマをインストールしたら

 

今度はプラグインという感じで

足りない機能を調べて、追加するという作業が発生します。

 

そして、サイト運営に必須となる

プラグインを調べるだけでも実は

かなり大変な作業になるんですね。

 

なぜなら、

WordPressテーマとの相性が悪いプラグインもあるため

オチオチ気軽にインストールすることができないからです。

 

実際、この僕のサイトは

プラグインのアップデートでエラーを起こし

 

何度かサイトが表示されなくなって、

かなり焦った経験もあるんですね。

 

そうなると、もうそれトラウマになってしまって

プラグインの更新は恐怖でしかないわけです(泣)

 

ですが、「THE THOR(ザ・トール)」の場合は

プラグインに代わる機能が標準装備されているため

プラグインを探す手間も、相性を気にする必要もほとんどないんですね。

 

さらに驚くことに…

「THE THOR(ザ・トール)」の公式サイトには

相性が悪いプラグインとして

 

キャッシュ系やSEO系プラグイン全般が

インストール不要とまで記されています。

相性の悪いプラグイン

 

つまり、本来であれば

  • サイトの表示速度を早くするため
  • SEO対策のため

のプラグインも必要ですが…

 

「THE THOR(ザ・トール)」には

それらに代わる機能も実装されているため

SEO系、キャッシュ系のプラグインも必要がないんですね。

 

特にキャッシュ系のプラグインは不具合の原因になるほど

各WordPressテーマとの相性が悪いものも多く、

なかなか導入しにくかったりします。

 

なので、そんなプラグインの不具合を

一切気にする必要もないというのは

サイト運営する上ではかなり安心ですし、助かります。

 

ということで、SEO系もキャッシュ系も不要となると

あとは「どんなプラグインが必要なんだ?」と

悩んでしまいそうですが…。

 

残るプラグインは1つだけ。

 

そう「THE THOR(ザ・トール)」には…

セキュリティ対策のプラグインだけ導入しておけば

正直、十分でございます。楽ちんですね。

 

※当サイトでは、「THE THOR(ザ・トール)」におすすめのプラグインも

全て記事としてまとめてあります。

 

THE THOR(ザ・トール)は表示速度が爆速!

なので、ほとんどのプラグインが不要という

「THE THOR(ザ・トール)」の表示速度は驚くほど速いです。

 

なぜなら、サイトの表示速度を遅くする

原因の1つがプラグインによるものだから…。

 

つまり、サイトの表示速度を遅くするプラグインの数が

減れば減るほどサイトの表示速度はアップするということです。

 

さらに「THE THOR(ザ・トール)」には…

  • AMP・PWA
  • Gzip圧縮・ブラウザキャッシュ
  • 画像遅延読み込み・CSSファイル非同期読み込みなど

 

高速表示を実現する最新かつ革新的な技術も

たくさん実装されているので…

 

その驚異的な表示速度の速さは国内最高水準!

Googleのスピードチェックツール「PageSpeed Insights」で

「90点以上」のハイスコアが当たり前のように出せるレベルです。

 

今やページの読み込み・表示速度は…

Googleが検索順位を決定付ける指標の一つとされており

サイトの高速表示化はSEO対策の重要な要素になっています。

 

だからこそ、余計なプラグインは一切不要。

高速表示を実現する、最新かつ革新的な技術が

多数装備された「THE THOR(ザ・トール)」は

 

最先端のSEO対策が網羅された

「究極のSEO最適化テーマ」と言えます。

 

なので、「SEOに強い」という条件でテーマをお探しのあなたは

ぜひ「THE THOR(ザ・トール)」も候補の1つに入れてください。

 

僕は長年愛用した「STORK」での表示速度が

Googleサーチコンソールで「エラー」と表示されるぐらい遅く

サイト評価への危機感を感じて

 

このブログを

「THE THOR(ザ・トール)」に切り替えたのですが

「THE THOR」の威力を改めて実感しました。

 

その衝撃な事実がこちら!

↓PC版の表示速度測定のスコア

SRORK(変更前)
サイトの表示速度
THE THOR(変更後)
サイトの表示速度

 

↓スマホ版の表示速度測定のスコア

STORK(変更前)
サイトの表示速度
THE THOR(変更後)
サイトの表示速度

 

この違いを見るだけでも表示速度の違いは一目瞭然ですよね。

 

そもそもスマホ版の「6」って「なんやねんっ!」と

ツッコまざるを得ないとんでもないロースコア。

 

しかし、それがただテーマを変更しただけで

劇的に表示速度のスコアを改善することができました。

恐るべしTHE THOR!(笑)

 

テーマをただ入れ替えただけなのに、

この表示速度の速さは思わず

「ヤバい!」と言いたくなってしまうレベルです。

 

STORKを使ってた時は本当にサイトの表示速度がロースコアだったので、

THE THORに変えてハイスコアが出た時は、

本当に泣きそうなぐらい嬉しかったです。

 

ほんと、ありがたいテーマです!

 

なお、僕がSTORKからTHE THORに変更した詳しい理由は

こちらの記事に詳しくまとめてあります。

僕がSTORKからTHE THORに変更した理由とは?

 

THE THOR(ザ・トール)は記事を書くのも楽しい

近年、どのテーマにも当たり前のように

実装され始めた記事の装飾機能。

 

そういう意味では「THE THOR(ザ・トール)」にも

他の有料テーマを圧倒するぐらい記事の装飾機能や

デザインが充実しています。

 

「THE THOR(ザ・トール)」には

スマートエディタというオリジナルの機能が実装されており

  • 53種類の見出し
  • 498種類のアイコンなど

 

その他、記事を読みやすく華やかに彩るボタンや

ボックスデザインの記事パーツ、折りたたみの

アコーディオンボタンまで多数用意されています。

 

↓今では当たり前となった人気のアコーディオンボタンもこの通り

クリックで表示
このアコーディオン ボタンはTHE THORのデフォルト機能です。

 

また、オリジナルアイコンもある意味、種類が多すぎて

どれを使おうか逆に悩んでしまうぐらいですが…(苦笑)

the thorオリジナルアイコン

 

それだけたくさんのアイコンや記事パーツが用意されているので

わざわざCSSでオリジナルのデザインを作る必要もなく

確実に無駄な作業時間をなくせます。

 

もちろん、それぞれの記事パーツは好みに合わせて

自由に色を変えることもできるので

記事パーツの組み合わせによるデザイン変更も自由自在。

 

つまり、豊富な記事パーツ、あなた好みのカラー設定により

サイトのオリジナリティを出すのも非常に簡単。

 

だから、記事を書くのも、装飾するのも楽しくなり

サイトの運営もどんどん楽しくなります。

 

THE THOR(ザ・トール)のタグ管理機能がスゴイ!

「THE THOR(ザ・トール)」の一番の目玉機能はおそらくコレ!

「タグ管理機能」が標準装備されていること。

 

今すでにアフィリエイトをされている方なら

お分かりいただけると思いますが…

アフィリエイト広告のタグ管理って結構面倒なんですね。

 

特にアフィリエイト広告の入れ替えともなると

全ての記事を修正する必要があり、かなり大変です。

 

しかし、「THE THOR(ザ・トール)」のタグ管理機能使えば

そんなわずらわしさとも無縁になります。

 

というのも、あらかじめ

タグ管理機能にアフィリエイトコードを登録しておけば、

 

ショートコードを入れるだけで

簡単にアフィリエイト広告を表示できるからです。

 

また、タグ管理機能に登録してある

アフィリエイトコードを変更することで記事内の

アフィリエイト広告を一気に変更することもできますので

 

アフィリエイトコードの変更漏れというリスクも

完全になくすことができます。

 

さらに、タグ管理機能を使って簡単に

自分のオリジナルランキングを作ることも可能です。

タグランキング

 

ランキング作成も非常に簡単で

タグ管理機能に登録した広告タグのショートコードを

ただ上から順番に並べるだけ…。

 

しかも、タグを使ったランキングを

ウィジェットに反映することで…

 

記事内だけでなく、サイドバーやフッターなど

自分の好きな場所に自由に設定することが可能です。

 

つまり、「THE THOR(ザ・トール)」のタグ管理機能は

ただ単にアフィリエイトの広告タグを管理するためのものではなく

 

登録したタグであなたのサイトを収益化するための

非常に便利な機能まで兼ね備えているんですね。

 

さらに、タグ管理機能は以下のように

閲覧数やクリック数、CTR(クリック率)なども計測できます。

※画像はテストサイトのサンプルになります。

タグ管理機能

 

なので、タグ管理機能を上手く使えば効率良くあなたのサイトを

収益化することができるというワケです。

 

実際、これに近いタグ管理機能を

AFFINGER5に実装することができますが…

 

AFFINGER5の場合は、それを実装しようとすると

有料のプラグインを別途購入する必要があり

お値段なんと2万円以上…。高すぎです

 

そういう意味では、無料でタグ管理までできてしまう

「THE THOR(ザ・トール)」がいかにお得か?

お分かりいただけるのではないでしょうか…

 

THE THOR(ザ・トール)のスマート検索機能がスゴイ!

「THE THOR(ザ・トール)」の目玉とも言える

もう1つの機能がこの「スマート検索機能」。

 

無料・有料問わずどのテーマにも検索機能はありますが

「THE THOR(ザ・トール)」はそんな検索機能にも

こだわったテーマです。

 

以下の画像は、「THE THOR(ザ・トール)」の

スマート検索機能を実装した画像になりますが…

スマート検索機能

 

明らかに検索機能の充実度が違います。

 

というのも、単にキーワード検索だけでなく

あなたがユーザーに意図して調べてもらいたい

「注目キーワード」の設定もできれば
※戦略としても使えます。

 

カテゴリーやタグを選択して、さらに絞り込み検索も

できるようにすることができます。

 

また、検索方法は単に「and検索」だけではなく

「or検索」の指定もすることができるので

 

検索ユーザーに合わせたユーザビリティの高い

検索設定をすることも可能で非常に便利です。

 

ある意味、検索機能にここまで力を入れているテーマを

僕は今まで見たことがありません。

 

検索機能がこれほどまでに充実している

「THE THOR(ザ・トール)」は…

 

訪問ユーザーにとって検索が必須になるような

大きなメディアサイトやポータルサイトにも

かなり向いているテーマであると言えます。

 

つまり、「THE THOR(ザ・トール)」は

個人向けのテーマとしてだけではなく

それ以外の大型サイトにも十分使えるテーマなのです。

 

欲しい情報が検索によってすぐ手に入るサイトというのは

悩みを抱えているユーザーにとっては

かなり親切な環境となりますので

 

個人サイトであろうが、ポータルサイトであろうが

検索機能もやはり充実しているに

越したことはありませんよね…。

 

THE THOR(ザ・トール)のCTA機能はかなり嬉しい!

僕が個人的におすすめというか、一番嬉しいのは

「THE THOR(ザ・トール)」のCTA機能です。

 

CTAというのは…

Call To Action(コール・トゥ・アクション)の略で

 

簡単に言うと、サイト訪問者に「商品買ってね」とか

「メールマガジンに登録してね」とか、行動喚起するための

広告スペースのようなものです。

 

例えば、STORKの場合だとCTAの設置はできても

記事ごとに個別の設定をすることまではできません。

 

なので僕はプラグインを利用して各カテゴリーごとに

CTAの表示・非表示を設定していたのですが

それでも各記事ごとに個別の設定まではできなかったんですね。
※他のプラグインを探せばあるかもですが…。

 

ただ、「THE THOR(ザ・トール)」の場合はこうして

わざわざプラグインを導入せずとも

 

記事下の「フッタートップエリア【CTA】」を使うことで

常にこのようなCTAを設置できたり…

 

CTAの管理機能を使うことで記事下に

自分で作った個別のCTAを設置することもできるのです。

↓現在、僕が設置しているCTAの1つ

記事下CTAサンプル

 

つまり、サイト訪問者に常に見て欲しいCTAを設置したり

記事ごとに見てもらいたいCTAを変えることで

 

商品の関心や注目度を大きく上げることで

あなたの収益を最大限に高めることが可能になります。

 

特にスマホの場合は画面スクロールが容易な分

記事下への到達率が高く、仮に記事が最後まで読まれなくても

 

読者に興味を持ってもらえそうなCTAを設置しておくだけで

商品やあなたの紹介記事をさらに見てもらえる可能性を

高めることができるのです。

 

なので、これだけ使い勝手の良いCTA機能があれば

記事を読んだ直後の行動意欲が高まっているユーザーを誘導し

 

「商品の成約や資料請求、お問い合わせ」など

爆発的な成果を生み出すこともある意味、夢ではなくなります。

 

THE THOR(ザ・トール)はAMPもPWAも標準装備

「THE THOR(ザ・トール)」にはGoogleとTwitterが共同で開発した

モバイル端末でWEBサイトを高速表示させる「AMP」が

標準装備されています。※AMP(アンプ):Accelerated Mobile Pagesの略

 

AMPを有効化すれば、Googleの検索結果に表示された時

ライバルよりも目立ちやすくなり

 

さらに、ページへアクセスした時の表示速度は

通常ページの4倍以上になるとの報告もあります。

 

つまり、モバイル端末におけるユーザービリティおよび

表示速度が大幅に向上することで

間接的なSEO効果がかなり期待できます。

 

さらに、「THE THOR(ザ・トール)」の

目玉機能として見逃して欲しくないのが…

どのテーマよりもいち早く導入された「PWA」。
PWA:Progressive Web Appsの略

 

「PWA」とは、Webサイトをスマホのアプリのように

端末内にダウンロードして閲覧できる

Googleが推奨している最先端の機能になります。
※PWAはhttps化したサイトでしか使えません。

 

このようにスマホのホーム画面にアイコンが追加でき

ブラウザ上で開くことなく、キャッシュデータのみで

閲覧することが可能になります。

※ブラウザ上で開かないので、他のサイトに移動されることがなくなり、閲覧数が確実に増えます。
ただし、PWA機能はスマホのホーム画面に登録してもらう必要があります。

 

なので、「PWA」を使えば

オフラインで見れるのはもちろんのこと

 

サイトデータをダウンロードしているので

表示速度は劇的に速く、

ユーザビリティは当然の如く向上します。

 

その結果、「PWA」の導入済みサイトでは

表示速度が3倍以上、アクセス数が大幅に増えた

という事例も報告されています。

 

まだ「PWA」機能を導入しているテーマが

ほとんどない中で、いち早く対応している

「THE THOR(ザ・トール)」は

 

どれほど最先端な技術でSEO対策されたテーマなのか…

あなたにも十分ご理解いただけると思います。

 

AMPにしろ、PWAにしろまだまだどのテーマにも

標準装備されているような機能ではないので

正直、あまりピンと来ないかもしれませんが…

 

それだけ「THE THOR(ザ・トール)」というテーマが

時代の一歩先を行っているテーマだと思ってもらえれば

分かりやすいのではないでしょうか…。

 

THE THOR(ザ・トール)の販売価格

THE THOR(ザ・トール)の販売価格

 

他のテーマより圧倒的に多機能な「THE THOR(ザ・トール)」。

そうなると、次に気になるのは販売価格じゃないでしょうか…。

 

それだけ開発者の想いや気合いの入った

「SEO・デザイン・機能」のすべてを備えた

WordPressテーマなんだから

 

「さぞかしお高いんでしょ?」と思いますよね…。

 

ところが「THE THOR(ザ・トール)」の販売価格は

なんと、14,800円(税別)。

 

税込価格は16,280円(税込)となるため

若干ですが、他のテーマよりは少し高めです。

 

しかし…、税込価格を他の有料テーマと比べても

あなたが気にするほどの大差ではないハズ。

テーマ名販売価格(税込)
STORK19(ストーク19)11,000円
SANGO(サンゴ)10,800円
AFFINGER6(アフィンガー6)14,800円
JIN(ジン)14,800円
THE THOR(ザ・トール)16,280円
ELEPHANT3(エレファント3)単体21,600円
腎威(ケンイ)24,800円

 

むしろ、これだけ多機能なテーマと考えると

正直、僕はかなりコスパが良いと思います。

 

THE THOR(ザ・トール)の欠点は?

THE THOR(ザ・トール)の欠点は?

 

THE THOR(ザ・トール)の良さを

駆け足で説明してきましたが…

少しはあなたにも伝わったでしょうか?

 

しかし、残念なことに…

これだけ最先端な技術を活かした

優秀なテーマにもやはり欠点はあります。

 

というのも、多機能になればなるほど

テーマの設定がややこしくなってしまうのは

どうしても仕方のないことです。

 

ある意味それは、多機能なテーマの宿命でしょうね…。

 

多機能なんだから設定項目が多くなるのは当然だし

いくらTHE THORに「着せ替え機能」があるとは言え

そのまま使えるワケではありません。

 

なので、テーマの着せ替え後は他のテーマ同様

デザインをカスタマイズするのに「設定箇所どこだ?」と

ダッシュボード画面でウロウロと探し回る必要があります。

 

僕は基本的にどんなWordPressテーマであれ

それなりに楽しんで設定できる方ではありますが…

とは言え、「THE THOR」は少し大変でした。

 

なぜなら「THE THOR(ザ・トール)」の

マニュアルサイトがかなり大雑把な説明のため

全然スムーズに設定できなかったから…。

 

どれぐらい不十分なのかと言うと…

「THE THOR(ザ・トール)」のマニュアルサイトには

この程度の情報しか記載されていないのです…。

 

プロフィール設定

 

サンプルとして、プロフィールの設定に関する

マニュアルサイトの一部を拝借させていただきましたが…

 

「必要事項を入力し…」って

「もっと初心者にわかるレベルで書きなさいよ」って感じです(笑)

 

正直、たったこれだけの情報では

安心してプロフィールの設定すらできませんよね。

 

ある意味、マニュアルサイトを見ても…

情報が少なすぎて設定できないっ!」と

 

某CMの渡辺謙さんのごとく投げ出したくなる人は

かなり多いんじゃないかと思います(笑)

 

つまり、THE THORのマニュアルサイトは

例え設定箇所が分かっても細かい設定方法までは

何1つ知ることができないというのが現状なんです。

 

もしもあなたが「THE THOR」を購入して設定する時

これだけの情報だけでは困りますよね…?

 

なので、せっかく良いテーマではあるんですが…

残念ながら初心者さんには、この程度の情報で

サイトを構築するのはほぼ不可能だと僕は思っています。

 

もちろん、これからマニュアルサイトも充実させていくと

公式サイトに書かれてはいるのですが、

 

いやいや、全く更新されてる気配がありませんけど…

 

「マニュアルサイトも充実させていく」というのは

「いつまでをメドにお考えでしょうか?」と

逆に尋ねたくなるぐらいです。

 

なので、僕が実際に「THE THOR(ザ・トール)」を手にしてみて

一番困ったのは、このようにマニュアルサイトの説明が

全く足りていないということなんですね…。

 

先にも説明した通り、「THE THOR(ザ・トール)」には

  • タグ管理機能
  • スマート検索機能
  • CTA管理機能
  • AMP・PWAなど

 

ある意味、他のテーマにはあまり見られない

珍しい機能がたくさん実装されています。

 

だからこそ、余計に機能の詳しい説明や

設定方法が欲しくなるワケなんですが…

 

そんな情報を知る術もほとんどなく、さらに

どうやってサイトに反映したらいいのかも分からず

正直、僕はすごく困ったんですね…。

 

せっかく良いテーマを手にしても

ちゃんと設定して使えなければ

宝の持ち腐れとしか言いようがないですよね…。

 

なので、あえて「THE THOR」の苦言を言うなら…

 

せっかく日本一のテーマを目指そうと

気合いを入れて開発したのであれば、

リリースしたから終わりということではなく

 

設定マニュアルの細部まで気を配り

「THE THOR」の良さを確実に活かせる

配慮までして欲しいというのが本音です。

 

そして、それを利用ユーザーの記事や

購入者フォーラムで他人任せに解決させるのではなく

 

「開発者自らがマニュアルサイトを充実させる」というのが

販売者の責任だと僕は考えています。

 

なので、「THE THOR(ザ・トール)」の欠点は…

  • 多機能であるがゆえ、サイトの設定が複雑すぎる
  • 最先端であるがゆえ、機能の活かし方が分からない
  • THE THORを活かすためのマニュアルサイトが充実してない

以上、3点だと僕は思っています。

 

とは言え、僕がこれまで説明してきた

「THE THOR(ザ・トール)」の良さを理解し

 

「使ってみたいけど、ちゃんと設定できるか自信がない」

という方もきっといらっしゃると思います。

 

だから、そんなあなたのために…

安心して「THE THOR」を手に入れることができるように

こんな特典を僕の方でご用意しました。

 

THE THOR(ザ・トール)購入特典(当サイト限定)

AFFIREPO.COM独自特典のご案内

 

先にもご説明した通り「THE THOR(ザ・トール)」は

  • 設定項目が多すぎ!
  • マニュアルサイトの説明が足りない!

ということで…

 

正直「着せ替え機能」を使っても

サイトの立ち上げは意外と大変なんですね。

 

実際、僕はたった1箇所の設定方法を探すのに

1時間かかったことがあります。

 

とは言え、僕が衝動買いしてしまうぐらい超優秀な最先端のテーマを

「ただ設定しずらい」というだけで使ってもらえないのは…

正直、非常に残念です。

 

それぐらい本当に良いテーマですからね。

自分がメインブログで使って気に入っているのだから

それは紛れもない事実ですし

 

そうでなければ、流石の僕もここまで書かないですし、

書くことなんでできません(笑)

僕は嘘が大嫌いな人間ですから…

 

なので、僕の記事を読んで「THE THOR(ザ・トール)」を

「手にしたい!」と思ったあなたには

 

デザイナーが一週間以上かけて制作した

再現性の高い「THE THOR(ザ・トール)の設定マニュアル

をプレゼント致します!

 

さらに!

それだけではありません。

 

いくら早くサイトが立ち上げられても

サイトの運営方法が分からず迷走していまうと、

サイトの収益化はできなくなってしまいます。

 

なので、僕の特典では

「THE THOR(ザ・トール)の設定マニュアル」以外に

ブログの立ち上げから収益化まで一直線で実践可能な

 

「ここあオリジナル」コンテンツ

Straight Run!(ストレート・ラン)」をプレゼント致します。

 

「THE THOR(ザ・トール)」はあなたにお伝えした通り

最先端の機能が充実した非常に優秀なテーマです。

 

とは言え、

WordPressテーマはあくまでも「ツールの1つ」でしかありません。

 

つまり「THE THOR(ザ・トール)」を使って

ブログを収益化できるかどうかは全てあなたにかかっています。

 

だからこそ、僕の特典では、

あなたにしっかりと収益化してもらうため

 

「THE THOR(ザ・トール)」を使って

確実にブログを立ち上げる方法からブログの収益化まで

 

当サイトから「THE THOR(ザ・トール)」をご購入いただいた

あなただけに必要なコンテンツを随時配信しています。

 

ここあオリジナル特典「Straight Run」詳細

  • 「THE THOR」デモサイト完全再現マニュアル
  • 少ないアクセスでも商品やサービスが成約するキーワード選定の方法
  • 月間200万PVのブログ運営者から直接学んだ大量のアクセスを集める方法
  • 効率を◯倍にしてサクサク集客できるキーワード選定ツールの使い方
  • 狙ったキーワードで上位表示をして、自動集客するためのSEOライティング
  • 初心者でもスラスラと記事が書ける「記事ライティングテンプレート」
  • 初心者が最短で成果を出し、売れ続けるブログ構築戦略
  • ほったらかしでも勝手に商品が売れ続けるレビュー記事の書き方
  • 「成約率18%」達成可能な売れる「レビュー記事テンプレート」
  • ここあオリジナル特典Straight Run「永久バージョンアップ権」

※上記内容は全て購入者専用サイトにすでにアップされています。

 

 

なお、特典の具体的な詳細につきましては

以下に詳しくまとめています。

 

【初心者向き】THE THOR(ザ・トール)10大購入特典

AFFIREPO.COM独自特典のご案内

 

当サイト経由で「THE THOR(ザ・トール)」をご購入いただいた

ワードプレス初心者のあなたには当サイト限定特典として、

ブログの立ち上げから収益化まで迷うことなく実践可能な

 

購入特典「Straight Run!(ストレート・ラン)」をプレゼント致します!

 

僕が10個の購入特典を用意した理由というのは、

仮にあなたが「THE THOR(ザ・トール)」を手に入れても

 

  • ブログの立ち上げ方が分からない
  • ブログデザインの設定方法が分からない
  • ブログの運営方法が分からない
  • ブログの収益化方法が分からない

などと、なってしまうと

 

せっかくあなたがお金を出して購入した

「THE THOR(ザ・トール)」を生かせず、

それこそ「宝の持ち腐れ」になってしまいますし、

 

ブログの立ち上げやデザインの設定に時間がかかり、

記事を書くところまでたどり着けなければ

最悪、挫折してしまう可能性が一気に高くなるからです。

 

もちろんそれはあなたも望んでいないハズですし、

僕もそんな不幸な購入者さんを増やしたいとは思いません。

 

だからこそ、僕はあなたが確実にサイト運営をして

あなたが望む「理想の未来」を実現するのに

少しでもお役に立てる特典を作ろうと考えました。

 

もちろん、こんな僕も最初は今のあなたと同じように

「ドメインって何?」って言うほどブログ運営に関しては

右も左も分からない超初心者から始めたため

 

「THE THOR(ザ・トール)」を購入して本当に大丈夫なのか?

あなたが今持っている不安というのもよくわかります。

 

実際、僕は

  • 自分のサイトって本当に素人でも立ち上げられるの?
  • ブログの運営方法ってどうやって進めていくの?
  • どうすればブログを収益化できるの?
  • そもそも何を発信すればいいの?

 

こんな不安や悩みを抱えたままブログ運営を始めたために

きちんとブログ運営ができるようになるまで

半年近い時間がかかってしまいました。

 

なので僕は、あなたが僕と同じような不安や悩みを抱えることなく

「THE THOR(ザ・トール)」を使って、確実にサイトを立ち上げ

 

さらに迷うことなくブログ運営をしながら

効率良く収益化を目指せるコンテンツを購入者専用サイトで

シェアさせていただきたいと考えました。

 

というのも、ブログの立ち上げから運営方法まで

一貫した情報が手に入れば、余計な情報を探す手間もなくなり

ブログ運営や収益化に専念することができるからです。

 

そして、ブログをビジネスの媒体として捉え

誠実なブログ運営を継続さえしていれば、

必ず成果まで繋がると僕自身が体現して分かっているからです。

 

ですから、当サイトの購入特典では

あなたのサイトがすぐに立ち上がる「プロのデザイナーが作成」した

再現性の高いセットアップマニュアルに加え、

 

さらに、あなたのブログを収益化するのに必要なコンテンツを全て

「購入者専用サイト」にご用意させていただきました。

 

ということで、ブログを最短で立ち上げるための「設定マニュアル」の他に

僕が本気で準備したブログの収益化に必要な以下全てのコンテンツを

「購入者専用サイト」にてご用意しております。

 

当サイト限定10大購入特典の詳細

それでは当サイトからワードプレス テーマ

「THE THOR(ザ・トール)」をご購入いただいたあなたにお渡しする

10個の購入特典について順番にご紹介させていただきます。

 

当サイト限定「THE THOR」購入特典

  • 特典1)「THE THOR」デモサイト完全再現マニュアル
  • 特典2)少ないアクセスでも商品やサービスが成約するキーワード選定の方法
  • 特典3)月間200万PVのブログ運営者から直接学んだ大量のアクセスを集める方法
  • 特典4)効率を○倍にしてサクサク集客できるキーワード選定ツールの使い方
  • 特典5)狙ったキーワードで上位表示をして、自動集客するためのSEOライティング
  • 特典6)初心者でもスラスラと記事が書ける「ライティングテンプレート」
  • 特典7)初心者が最短で成果を出し、売れ続けるブログ構築戦略
  • 特典8)ほったらかしでも勝手に商品が売れ続けるレビュー記事の書き方
  • 特典9)「成約率18%」達成可能な売れる「レビュー記事テンプレート」
  • 特典10)ここあオリジナル特典Straight Run「永久バージョンアップ権」

 

僕が「THE THOR(ザ・トール)」にお付けしている特典は

上記10個になりますが、これは全てブログの立ち上げから運営、

収益化まであなたには「確実に必要となるノウハウ」です。

 

実際、僕はサイトを立ち上げてから収益化するまで非常に悩みましたし、

かなりの時間を割き、また、自己投資もしてきました。

 

だからこそ、これからブログを立ち上げ収益化したいと考えるあなたが

無駄なく効率良く作業できるよう

僕が培ったノウハウを余すことなくまとめています。

 

特に今は情報過多の時代ですから、

数あるサイトの中から正しい情報を見つけるだけでも一苦労です。

 

あなたはブログ運営に必要な情報を探す時間と

ブログ運営を実践する時間のどちらが大事で

どちらに時間を費やす方が早く成功できると思いますか?

 

僕は正直できるだけ時間は有効に使いたいですし、

必要な情報が必要な時に取り出せる環境がベストだと思っています。

だからこそ、僕はそういう環境を自らの手で作っています。

 

あなたはそんな環境を手に入れたいとは思いませんか?

 

僕が「購入者専用サイト」で用意している以下のコンテンツは

いつでも全て見ることができますので、

あなたの状況に応じて、実践していただくことが可能です。

 

特典1)「THE THOR」デモサイト完全再現マニュアル

 

WordPress初心者でも安心!THE THORのインストールから
ブログデザインの設定まで完全再現できるマニュアル!

 

デザイナーである僕がスクリーンショットを撮りながら

約10日間かけて作成したTHE THOR(ザ・トール)の

デモサイト再現マニュアル」です。

 

ポイントは

プロのデザイナーが作ったマニュアル」だということ。

 

さらに僕は特典として「無期限のメールサポート」を付けており

実際に購入者の方からいただいた質問に回答しながら

分かりにくいと思われたポイントは全てマニュアルにも反映し

 

とにかく「分かりやすいマニュアル」を目指して

随時ブラッシュアップしています。

 

なので、僕がお渡しする設定マニュアルさえあれば、

ワードプレス初心者のあなたでも「THE THOR(ザ・トール)」の

デモサイトが簡単に再現が可能です。

 

もちろん、デモサイトからどう自分流にアレンジすれば良いか

その設定方法も全て分かるように解説しています。

 

ですから、マニュアルを見ながら操作するだけなので、

初心者のあなたでも半日間集中すれば、

あなたのサイトデザインは確実に完成させることが可能です。

 

そして、サイトデザインが早く仕上がることで、

あなたのモチベーションを維持したまま

すぐに記事を書き始めることができるようになります。

 

実は、このすぐに記事が書き始めるようになるというのが

ブログ運営をしていく上で最初に越えるべき壁であり、

だからこそ、僕はそこを重視しています。

 

なぜならブログの立ち上げに膨大な時間がかかってしまうと、

ブログの設定だけで疲れてしまい、いつまでも記事を書くことができず

収益化どころか最悪、挫折してしまう可能性すらあるからです。

 

正直、いくらお金を稼ぐノウハウを手に入れたとしても

ブログの立ち上げすら出来なければ、収益化どころではありません。

だから、僕は確実にブログが立ち上げられるマニュアルを用意しています。

 

実際、すでにSTORKを使い、ワードプレスに慣れた僕ですら

「THE THOR(ザ・トール)」のマニュアルサイトが

非常に分かりにくい不親切なサイトで、

 

「THE THOR(ザ・トール)」の設定には非常に戸惑い苦労しました。

 

なので、あなたがそういう負のスパイラルに陥らないよう

どういう手順でブログデザインを設定すれば良いのか?

 

ただ見ながら進めるだけでブログの設定が終わってしまう!

あなたの作業効率を最優先した「THE THOR(ザ・トール)」の

デモサイト完全再現マニュアルを用意しました。

 

↓マニュアルはこんな感じで、初心者でも視覚的にも分かりやすく、詳しく解説してあります。

THE THORマニュアル
THE THORマニュアル

サイトの立ち上げは「ただマニュアルを見ながら設定」するだけ!

  • THE THORのインストールから初期設定までを徹底解説
  • 「デザイン着せ替え機能」を使い、効率良くサイトデザインを整える方法
  • ブログの運営に便利なTHE THORオリジナル機能の使い方を解説
  • PDFマニュアル全124頁

※メールによるブログの設定サポートも致します(無期限)

 

特典2)キーワード選定による集客ノウハウ

 

濃い見込み客を狙い撃ちして少ないアクセスでも
商品やサービスが成約するキーワード選定

 

ブログの収益化にはキーワード選定が必須です。

 

このキーワード選定のスキルが身につくと、濃い見込み客を狙い

ライバルが圧倒的に少ない場所で戦うことができるようになります。

 

つまり、ライバルが少ないところで勝負ができれば、

例え立ち上げたばかりの弱小サイトでも激戦区で勝ち抜くだけの

高度なライティングスキルを必要とすることなく

 

初心者のあなたでも早い段階で報酬へと繋げやすくなります。

 

そんな濃い見込み客を狙い、少ないアクセスでも

商品やサービスが成約してしまう

「キーワード選定の方法」について解説しています。

 

↓キーワード選定ができれば、このように上位表示を確実に狙うことができるようになります!

キーワード選定
キーワード 選定

初心者だからこそ少ないアクセスで成約が狙えるキーワード を!

  • ネットビジネスの世界で言われるキーワードの本当の定義とは?
  • 初心者がまず最初に取り組むべきキーワードの具体例
  • サイトの運営目的とニーズから紐解くあなたが狙うべきキーワードとは?
  • 検索ユーザーのニーズからキーワードに落とし込む具体的手順
  • 検索数は少なくても欲求が高いキーワードの生み出し方
  • 少ないアクセスで報酬を得るためのキーワードの考え方

 

特典3)キーワード選定によるアクセスアップの方法

 

月間200万PVのブログ運営者から学んだ
大量のアクセスを集めるキーワード選定

 

クリック報酬型広告で収益化する場合は、

何よりも大量のアクセスを集めること。

それができなければお金を稼ぐことができません。

 

そして、それを可能にするのもやはり「キーワード選定」が必要です。

 

つまり、ブログで収益化する場合は、ただ闇雲に記事を増やせば、

勝手にアクセスが増えて、お金が稼げるというわけではありません。

 

なので、実際に僕が

月間200万PVのブログ運営者から学んだキーワード選定の方法を、

様々な切り口であなたに伝授させていただきます。

 

それを知ることであなたも大量のアクセスを集めるための

様々なキーワードの生み出し方が分かるようになりますので、

 

ぜひ、あなたが思いつく様々なキーワード選定をして

たくさんのアクセスを集めてください。

クリック報酬型広告で稼ぐなら大量にアクセスが必要!!

  • 月間100万PVを集めるブログを作る方法
  • アクセスを集めるためにあなたが必ずやるべき2つのこととは?
  • 大量集客が見込める抽象的なキーワード選定の方法
  • 外注にも頼みやすい!ノウハウ系記事のキーワード選定の方法
  • 一見すると商品とはほど遠いキーワードからアクセスを集めるための戦略

 

特典4)キーワード選定ツールの使い方

 

キーワード選定の効率を●倍にしてサクサク集客できる
キーワードが見つかるキーワード選定無料ツール

 

キーワードを選定するためのツールは

無料のものから有料のものまで様々あります。

 

しかし、キーワード選定するための最適なツールが分からなければ、

正しくキーワード選定をすることができません。

 

なので、初心者のあなたがこれからどんなキーワード選定ツールを使い、

どのように最短でSEOに効果的なキーワードを見つければ良いのか

その方法について解説しています。

 

さらに、キーワード選定ツールの使い方だけではなく

具体的なキーワード選定の方法についても解説しておりますので、

 

ぜひキーワード選定の方法を学び、無駄なく確実に最速で

キーワードの選定をして大量のアクセスを集めたり、

ブログの収益化へと繋げてください。

 

もちろん、あなたにご紹介するツールは全て無料で使えます。

まさかこんなに便利なキーワード選定ツールがあるなんて…

  • 初心者でも簡単に使える超優良SEOキーワード選定無料ツールとは?
  • 検索ユーザーが考えているキーワードを無料で簡単に発掘する方法
  • 競合サイトを丸裸にして、簡単にライバルの分析をする方法
  • 組み合わせて使えば、さらにキーワードを見つけやすい相性の良いツールとは?
  • これだけは絶対に押さえておきたい、あなたが「ライバルに勝つ」ための方法

 

特典5)SEOライティングのノウハウ

 

狙ったキーワードで上位表示をして、
自動集客するためのSEOライティング

 

ブログを運営して収益化するには、ただ漠然と

あなたが書きたい記事を書くだけでは意味がありません。

 

とは言え、あなたのサイトを収益化するには

ネットで散々書かれているような「コピーライティングのテクニック」は

事実、それほど重要ではありません。

 

もちろん、ライティングのテクニックはあるに越したことはありませんが、

いずれにしても、ブログ運営の初心者がいきなり

コピーライティングのテクニックを応用し、記事を書くのは至難の技です。

 

なので、特に難しいライティングのテクニックを使わずとも、

初心者のあなたが読者のハートを掴み、信用を得るためのライティング方法を、

僕の経験に基づきしっかりと解説させていただきます。

 

↓狙ったキーワードでしっかりと記事を書けば、あなたの記事も検索上位に!

SEOライティング
SEOライティング

コピーライティングはテクニックだけじゃない!

  • ライティングをする際に、必ずセットで考えなければいけない2つのこと
  • 初心者でも簡単にSEOで上位表示させる記事構成のまとめ方
  • 読者の心を掴んで離さない印象に残るライティングテクニック
  • ライティングをする上で必須となるたった1つの要素とは?
  • なぜ、読者に伝わらない記事、なにを言いたいのかわからない記事が生まれるのか?
  • Googleに圧倒的に好かれるSEOライティングの考え方

 

特典6)記事ライティングテンプレート

記事ライティングテンプレートプレゼント

 

初心者でもスラスラ記事が書ける
オリジナルライティングテンプレート

 

ブログ初心者がなぜスラスラと記事を書けずに手が止まるのか?

 

それは多くの人が「何をどういう順番で」

記事を書けばいいかが分からないから。

 

つまり、あなたのブログ訪問者にきちんと記事が読まれる

記事の構成や流れというのを知らないから、

書く手順に悩み、作業の手が止まってしまうんですね。

 

なので、あなたが何をどういう順番で記事を書けばいいかが分かれば

迷うことなくスラスラと記事が書けるようになり

ブログの運営も楽しくなり、継続することができるようになります。

 

ということで、あなたがスラスラと記事を書けて

ブログ運営が楽しくなる、記事作成のための

「オリジナルテンプレート」をプレゼント致します。

 

ただ、そうは言っても本当にこの記事で大丈夫か?

記事の公開に迷いが生じてはせっかく書いた記事を自信を持って

公開することができなくなります。

 

ですから、記事公開前に「これだけはチェックしよう!」という

ライティングチェックシートも併せてプレゼントしています。

これさえあれば、あなたも安心!

  • スラスラと記事が書ける「オリジナルテンプレート」
  • 記事を書く手順が分かり、読まれるようになるとSEO効果も高くなります!
  • 安心して記事が公開できる「ライティングチェックシート」
  • これさえあれば、ためらうことなく安心して記事が公開できます!

 

特典7)最短で稼げるブログ構築運営ノウハウ

最短で稼げるブログ構築運営

 

初心者が最短で成果を出し、売れ続けるブログ構築戦略

 

ワードプレステーマ「THE THOR(ザ・トール)」を購入し、

ブログデザインを整えた後、あなたはどんな記事から書き始めますか?

どういうブログ構成にすれば良いかご存知ですか?

 

僕も初めはそうでしたが、とにかく勢いで

ブログを立ち上げたまでは良いものの

「さて困った。何から書こう?」となったんですね(笑)

 

実際、僕はメルマガも運営しておりますが、

メルマガ読者さんの悩みとして

 

そもそもブログを始めて何から書けば良いか分からないという

悩みもたくさんいただきます。

 

なので、そうなってしまうと、せっかくブログを立ち上げたのに

いつまでにどんな目標を達成するのか具体的なゴールが見えず

収益化までたどり着くのが難しくなってしまいます。

 

だからこそ、ブログを収益化するには、

収益化に必要な正しいサイト構築の順番を知った上で

あなたが持っている有益な記事を書かなければなりません。

 

逆にそれができるようになることで、

あなたは無駄に遠回りすることなく、最短で効率よく

成果を上げることができるようになるのです。

 

ということで、僕はブログを効率良く立ち上げるマニュアルの他に

どういう手順でサイト構築をしていけば良いか

その方法も購入者専用サイトの中でご紹介しています。

 

あなたにはいつまでもゴールの見えないマラソンを

ただ延々と走るだけの気力と体力がありますか?

 

↓初心者でもこれぐらいは十分売れるようになります。

アフィリエイト成果
アフィリエイト成果

ブログの収益化には構築する順序が大事!

  • 売上をあげるために必ず知っておくべき3つの記事タイプの役割とは?
  • 初心者が見落としがちな最短で成果をあげるブログ構築の手順とは?
  • 偶然訪れた見込み客をあなたの顧客に変えてしまう仕組みの作り方
  • 読者に好かれ信頼され自然と商品が売れてしまう流れを作る方法
  • たった1つの商品だけで月収30万円稼げる理由とは?
  • 販売導線を考えることで得られる最大のメリットとは?

 

特典8)売れるレビュー記事を書く方法

 

ほったらかしでも勝手に商品が売れ続ける
レビュー記事の書き方

 

ブログを運営しながら収益化するには、

あなたがおすすめする商品のレビュー記事を書く必要があります。

 

しかし、多くの人がこのレビュー記事の捉え方を勘違いし

「全く商品が売れない記事」を量産してしまっています。

 

なぜならレビュー記事に◯◯◯◯は必要ないからです。

 

なので、レビュー記事がうまく書けない人というのは

読者が欲しいと思う「本質を捉えていない記事」となり

なかなか「読者の信用」を得ることができません。

 

逆に、読者が欲しいと思う情報をきちんと

レビュー記事として書くことさえできれば、

 

あなたの記事はどんどん信用されて

放ったらかしでもあなたが紹介する商品が

飛ぶように売れるようになります。

 

ですので、そんな放ったらかしでも商品が売れる

レビュー記事の本質を捉えた書き方を

しっかりとあなたには伝授させていただきます。

 

↓当サイトからの購入率はだいたい10〜20%ぐらい出ています(2019.8月の成約率)

成約率

商品が勝手に売れて止まらない?!

  • 初心者が陥りがちな全く売れないレビュー記事とは?
  • 読者から「紹介してくれてありがとう!」と喜ばれるレビュー記事を書く方法
  • 商品やサービスの価値だけを伝えてはいけない理由
  • レビュー記事に◯◯は不要。なぜならそれは…
  • レビュー記事の信用が一気に上がる誰もが見落としがちなたった1つの要素とは?

 

特典9)成約率が高いレビュー記事テンプレート

レビュー記事テンプレートプレゼント

 

成約率18%達成可能な売れるレビュー記事テンプレート

 

レビュー記事に本当に必要な情報が理解できても、

すぐに記事としてまとめるのは、決して簡単なことではありません。

 

僕はその難しさを身をもって体験しています。

 

なぜならレビュー記事を書く際には、記事の流れやポイントを

しっかりと押さえて書かないと読者に読まれず

全然商品が売れないからです。

 

しかし、僕はどうすれば読者に感謝され、信用され

自分が紹介する商品が売れるのか?

 

レビュー記事の本質を研究し、そのポイントを押さえたことで

高い成約率が出せるレビュー記事が書けるようになりました。

 

ですから、そんな僕がどういう順番でレビュー記事を書けば

読者に信用され高い成約率が出るのかをまとめた

 

レビュー記事の本質をまとめた「売れるテンプレート」を

あなたにだけ特別にプレゼントさせていただきます。

 

それをあなたが手にすることで、レビュー記事の本質を理解しながら、

「あなたが紹介する商品が売れる記事」を実際に

書くことができるようになりますので、

 

ぜひあなたも「売れるレビュー記事のテンプレート」を手にしてください。

↓これさえあれば、あなたでもサクサク書ける?!(画像は準備中のものです。変更になる可能性があります)

どんどん売れるレビュー記事のテンプレート!

  • レビュー記事を書く順番を全て網羅
  • レビュー記事に何を書けば良いかが分かる
  • なぜ商品が売れないのかが分かる
  • だから、売れるレビュー記事が書ける

 

特典10)ここあオリジナル特典「永久バージョンアップ権」

ここあオリジナル特典「永久バージョンアップ権」

 

アップデートコンテンツはいつでも閲覧可能!

 

こちらの「Straight Run」は上記コンテンツを

半永久的に提供させていただく権利となります。

 

つきましては、当サイトから

「THE THOR(ザ・トール)」をご購入いただいたあなただけのために

ブログを最短で収益化するための方法」を購入者限定サイトを通じて

 

随時それらのノウハウを配信させていただくものとなります。

 

とは言え、僕は何よりも「あなたの満足度を重視」しているため

中途半端なコンテンツではなく、圧倒的に質の高いコンテンツのみ

配信したいと考えております。

 

なので

  • 追加コンテンツを早く配信してください
  • 稼げるノウハウをさらに詳しく無料で教えてください
  • こっちはお客なので、出し惜しみはやめてください

という、

 

運営者の気持ちを考えることができない

心の狭いビジネスに不向きの方には、

当サイトからご購入いただかなくて構いませんし

 

むしろ、自分のことしか考えられない

心に余裕のない非常識な方」は当サイトから決して購入しないでください。

 

また、この特典はあくまでも、「THE THOR(ザ・トール)」を

当サイトから購入したあなたが「無料で受け取れる特典」であり、

 

「THE THOR(ザ・トール)」の購入費用以外に

僕がお金をいただき提供するコンテンツではありません。

※私はあなたから1円もいただきませんし、そこだけは絶対に勘違いして欲しくありません。

 

従って、僕が非常識だと感じた方に対しては

僕の独断で容赦無く購入者専用サイトの閲覧権と、購入者通信の登録を剥奪

させていただきますので予めご了承ください。

 

僕は商品を売りたいがためにこれらの特典をつけているのではなく

あなたに成長してもらうため」、そして

あなたに成功してもらうため」にお付けしている特典となります。

 

なので、僕の考え方や価値観が合わない人には、

当サイトからご購入していただきたくはありません。

 

なぜなら僕は遊び半分ではなく、ビジネスとして当サイトを運営しているからです。

 

ですから、僕は最低限のビジネスマナーがない方とは

一切付き合うつもりがありませんので

  • 真剣にブログの運営で成功したい方
  • 相手の立場を考えきちんと思いやれる心に余裕のある方
  • 同じネットビジネスをしている人脈を作りたい方

など、

 

最低限の常識とビジネスマナーを兼ね備えた「品格のある方」のみ

当サイトからご購入ください。

 

※当サイトから「THE THOR(ザ・トール)」をご購入いただいた方は
非常にマナーが良い方ばかりですので、すでに累計販売者数400人を超えましたが、
これまでクレーム等は一切いただいておりません。

僕が非常識だと感じた方に対しては、僕の独断で容赦無「購入者通信の解除」および、「購入者専用サイトの閲覧権を剥奪」させていただきますので、予めご了承ください。購入者専用サイトの閲覧は「利用規約」に同意いただいた方のみの提供となります。

 

【当サイト限定】THE THOR(ザ・トール)購入特典の受け取り方

【当サイト限定】購入特典の受け取り方

 

当サイトより特典付きで「THE THOR(ザ・トール)」を購入される場合は

このページにある購入特典付きリンクから販売ページに移動して

そこから決済画面へと進んでください。

 

以下のような画面表示が出ていれば問題ありません。

THE THOR(ザ・トール)購入特典

 

当サイトから「THE THOR(ザ・トール)」をご購入いただいたあなたには

速やかに特典をお渡しさせていただくため

購入者通信」をご用意しております。
※購入者通信はメルマガ配信ではありません。あらかじめご了承ください。

 

なお、購入者通信へのご登録は商品購入後、

インフォトップのマイページにログインすると

 

注文履歴の下部に「アフィリエイター特典一覧」がありますので

そこから、ダウンロードボタンをクリックし、大変お手数ですが

特典請求用のPDFファイルをダウンロードして、ご登録をお願いします。

 

アフィリエイター特典

 

特典のダウンロード方法について詳しくはこちらをご参照ください。

特典ファイルのダウンロード方法

 

また、マニュアル以外の特典につきましては、

「購入者専用サイト」にて随時配信させていただきます。

 

※特典については購入者専用サイトにほぼアップロード済みとなっておりますので

購入者専用サイトからいつでもご確認いただくことが可能です。

※上記特典以外にも配信できることがあれば、今後、随時追加配信致します。

 

以下より、特典付きで購入いただけます。

サーバーセットプランに特典は付けておりませんので、ご注意ください。
「THE THOR(ザ・トール)」をご購入の際は、
必ず購入特典の表示が出ているかをご確認の上、購入手続きに進んでください。
※最近、購入特典を確認することなく購入し、特典がついていなかったというお問い合わせが増えています。
当サイトからご購入いただけなかった方は、いかなる理由があっても特典はお渡しできませんのでご了承ください。

※当サイト限定「THE THOR」購入特典の受け取り方法はこのページにも詳しく記載しています。

 

実際、僕は

  • ワードプレスを使うのが初めて
  • きちんとサイトが立ち上げられるか不安

という声も非常にたくさん頂きますし

 

さらに、「THE THORの設定マニュアル」に関しては

より皆さんに喜んでいただけるものを提供したい!

という僕の想いもあり…

 

あなたが不安なくサイトが立ち上げられるよう

「THE THORの設定に関してのみ」無期限のメールサポートもお付けしております。

※サポートはあくまでもブログ立ち上げのためのサポートです。
※僕のマニュアルをご覧になって分からない部分があれば、メールにてサポート致します。

 

そもそも、いくらサイトを収益化したいと思っても

サイト自体が立ち上げられなければ、全く意味がありませんし

 

だからこそ、誰かに相談できる環境があることで

あなたが挫折することなく安心して

確実にサイトの立ち上げができると僕は考えています。

 

なので、僕はそんなあなたの

「助け舟のような存在」になれたらと思っています。

 

ということで

  • 確実にサイトを立ち上げたい
  • 収益化するためのブログ運営方法を知りたい
  • ブログにより新たな人生を踏み出したい

というあなたは、

 

ぜひ一度、僕がご用意した特典の詳細をご確認ください。

 

なお、僕からの特典は全て、

僕が実際に「THE THOR(ザ・トール)」を使って立ち上げた

「購入者専用サイト」の方でお渡し致しますので

 

ぜひ、デザイナーが制作しているサイトデザインというのも

この機会に参考にしていただければと思います。

 

THE THOR(ザ・トール)購入特典の今後

2021年10月16日で「THE THOR(ザ・トール)」は

販売されてから丸3年を迎えました。

 

ですから、最近は「THE THOR(ザ・トール)」も

非常に認知されてきましたし、利用者もだいぶ増えていることから、

 

そろそろ「他のTHORユーザーと差別化したい!」なんて

考えられる方も増えてくるかもしれません。

 

なので今後は、ただブログを運営するためだけの特典ではなく

デザイナーならではのオリジナルカスタマイズ特典なども

購入者専用サイトに増やしていこうと考えておりますので

 

長期的に「THE THOR(ザ・トール)」を使い

きちんと愛着の湧く自分らしいサイト作りを目指したいあなたは

僕の特典を通じてぜひブログデザインにもこだわっていただけたらと思います。

 

「THE THORのカスタマイズ特典」は

まだまだこれから用意をする段階ではありますが、

 

少しずつアップさせていただきますので、デザイナーならではの

「非公開なカスタマイズ方法」にもぜひご期待ください。

※但し、CSS設定のサポートは行いませんので、あらかじめご了承ください。

 

THE THOR(ザ・トール)購入特典の受け取り方

【当サイト限定】購入特典の受け取り方

 

当サイトより特典付きでTHE THOR(ザ・トール)を購入する場合は

このページにある購入特典付きリンクから販売ページに移動して

そこから決済画面へと進んでください。

 

以下のような画面表示が出ていれば問題ありません。

THE THOR(ザ・トール)購入特典

 

当サイトからTHE THOR(ザ・トール)をご購入いただいたあなたには

速やかに特典をお渡しさせていただくため

購入者通信」をご用意しております。

 

商品ご購入後、特典請求用のPDFファイルより

大変お手数ですが「購入者通信」にご登録いただき

登録確認のメールより直接、特典のダウンロードをしてください。

 

以下より、特典付きで購入いただけます。

マニュアル以外のコンテンツは「購入者専用サイト」で随時配信していきますので、全て一気にお渡しできるというものではありません。なので、それでも構わないという「心に余裕のある方」のみ、ご購入手続きに進んでください。なお、サーバーセットプランに特典はつけておりませんので、ご注意ください。

 

またTHE THOR(ザ・トール)のマシュアルに関しては

ただ渡して終わりということではなく

 

僕のマニュアルを手に取っていただける方には

できる限り不備のないきちんとしたマニュアルを提供したいと考えております。

 

ですので、コミュニケーション能力の高いあなたの

メールサポートをしながら、より良い関係を築き

 

たくさんの情報交換をしながら

「マニュアルのブラッシュアップもしたい」と

考えておりますので…

 

  • 僕の特典(設定マニュアル)
  • 僕のブログ設定サポート
  • ここあ(=僕)(笑)

にご興味のあるあなたはぜひ当サイトから

WordPressテーマ「THE THOR(ザ・トール)」をご購入ください。

 

向上心が高く、楽しみながら切磋琢磨できて

「自分の人生を大きく変えたい!」そんな熱い想いのある

あなたとのご縁を心よりお待ちしております!^^

※お金の稼ぎ方やブログ運営の方法、アフィリエイト、CSSによるカスタマイズ方法などに関することはサポート対象外とさせていただきます。

 

まとめ

THE THORレビューまとめ

 

「THE THOR(ザ・トール)」の魅力を

いろいろとお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?

 

最近はWordPressテーマもどんどん進化しながら

次々と新しいテーマがリリースされているので

 

特にこれからオウンドメディアを立ち上げる場合は

本当にどのテーマが良いのか悩まれると思います。

 

とは言え、最新のテーマをどんどん使っていく方が

確実にあなたのメリットになります。

 

有料テーマが少し高いと言っても…

2、3万円出せば十分お釣りがくるものばかりですし

有料テーマを使うことで作業効率もぐんぐん上がります。

 

また、有料テーマの場合は

SEO対策さえしっかりできれば

検索結果に上位表示されるのも確実に早くなるので

 

有料テーマにはそれだけお金を出すだけの

価値やメリットがあります。

 

もしも、いきなり有料テーマを購入するのに

抵抗があるというなら、まずは無料テーマを使ってみて

途中で有料テーマに切り替えてみてください。

 

設定で挫折する前に…(笑)

 

そうすることで、無料テーマと有料テーマの違いも

ハッキリするし、どれだけ有料テーマが有益なものか

非常に分かりやすくなります。

 

正直、無料テーマを使うと余計な時間がかかり

情報発信するという肝心の作業が滞りやすくなりますが

それも比較してみないことには気付けないことです。

 

なので、僕は今回「THE THOR(ザ・トール)」という

有料テーマをご紹介しましたが、別に無理してまで

あなたに買って欲しいとは思っておりません。

 

ただ、最近はいずれにしても有料テーマで

運営しているサイトの方が圧倒的に多いので

 

検索エンジンの検索結果で

あなたのサイトを上位表示させて

収益化につなげようと思うなら…

 

すでに「無料テーマで勝負する!」と言えるだけの

状況ではなくなっているということだけ

ハッキリとお伝えしておきます。

 

SEOパワーは圧倒的に有料テーマの方が強いです。

 

ネットビジネスで稼ぎたいなら…

 

「有料テーマぐらいは最低限必要な投資」と

割り切れるぐらいの方でないと正直

サイトの収益化は難しいと僕自身思ってますが…

 

もちろん無料テーマでも不可能ではありませんし

それで収益をあげている方もたくさんいるのは事実なので

「有料テーマが絶対だ!」とも言いません。

 

なので、いろいろと迷われるとは思いますが…

 

どのテーマを選ぶか、そして

誰からテーマを購入するかもあなた次第です。

 

ということで、あなたの直感を信じて

テーマを選びをしてくださいね。

大事なのはインスピレーションと行動力!

 

以上、最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

もしもテーマに関し、ご不明な点があれば

いつでもお気軽にご相談ください。

 

僕が全力で回答させていただきます!
ただし、冷やかしだけはご遠慮ください。

「ここあ」に問い合わせをする

>「個人ビジネスのためのデザイン」無料メール講座

「個人ビジネスのためのデザイン」無料メール講座

● 世間からの反応がガラリと変わるデザインの定義とは?
● 自分が狙ったターゲットを確実に集める方法
● 8割の人が勘違いしているデザインに対する思い込みとは?
● 「売れるデザイン」の考え方と作り方
● 今日からすぐデザインが変わる!プロ目線の見方と考え方
当無料メール講座にご登録いただくと、集客や売り上げアップに繋がるデザインの見方や考え方が分かります。デザインをビジネスに活かしたい方、デザインで悩まれている方におすすめです。

CTR IMG