ワードプレステーマ「Readable」を初心者にイチオシする理由とは?

ここあです。

 

時代は常に進化しているため、僕はいつも
時代の流れに合うワードプレステーマ」を探しているのですが、

先日、ついにめちゃくちゃ激アツな
ワードプレステーマを見つけてしまいました。

 

それがどんなテーマかというと、ブロガー専用で稼ぐことに特化した
Readable(リーダブル)」という ブロックエディタ完全対応のテーマ です。

しかも機能はシンプルかつ、ブログの収益化に特化していて、
特にこれからワードプレスを使って、
ブログで稼ぎたい初心者に超おすすめの有料テーマ。

 

正直、「めっちゃ良いテーマ見つけた!」
「マジで紹介したい!」と、こんなに思ったのは久しぶりです。

実際書きたいことが多すぎて文量がえらいことになってますが、
それだけ僕がこのテーマへの思い入れがすごいことに、
自分でも驚いています(笑)

 

いずれにしても、ワードプレステーマをどれにしようか検討されている方にとっては、
これだけの文量を書いてもおそらく情報が足りないぐらいだと思います。

 

ということで、

 

なぜ僕がワードプレステーマ「Readable」を激アツと感じ、
特にワードプレスやブログの初心者におすすめしたいと思うのか?
他の記事は読まなくても良いぐらい詳しく解説してますので、

 

こんな方におすすめ

  • ワードプレスでこれからブログを始めたい人
  • ブログでお金を稼げるようになりたい人
  • 手間をかけず、すぐにブログ運営を始めたい人
  • 煩わしい設定が苦手な人、嫌いな人
  • デザインに苦手意識がある人
  • CSSの知識があり、デザインを自由にカスタマイズできる人
  • 人と被らないおしゃれなブログにしたい人
  • シンプルなモノやデザインが好きな人(ミニマリスト)
  • ブロックエディタ完全対応のテーマを使いたい人

 

これらに1つでも当てはまる方はぜひじっくりと読んでください。
良い面も悪い面も全て包み隠さずまとめてますので。

 

ワードプレステーマ「Readable」をおすすめする理由

僕がワードプレステーマ「Readable」を使ってみて、
特にワードプレスやブログ初心者におすすめしたいと思ったのには

こんな理由があるからです。

 

  • テーマの設定がとにかくシンプルで使いやすい
  • デザインが苦手な人でも短時間で簡単にサクッと綺麗なブログが作れてしまう
  • 使えるフォントの種類が豊富なので、フォントと色を変えるだけで
    簡単にオリジナリティが出せてしまう
  • 利用者がまだ少ないため、導入するだけで差別化できる
  • 完全ブロックエディタ対応(ブロックエディタの練習にも最適)

 

そしてまた、僕がこうした理由をピックアップしたのは、
Readable」には他のテーマにない「こんな特徴」があるからです。

 

ワードプレステーマ「Readable」の特徴

僕がワードプレス初心者、もしくはブログ初心者に
「Readable」を激推しする理由が大きく3つあります。

 

  1. 「Readable」は文字の読みやすさにとことんこだわったテーマ
  2. ブログ用テーマでありながら収益化に特化した機能が充実している
  3. 余計な設定がなく、とにかくシンプルで使いやすい

順番に解説していきますね。

 

1)Readableは文字の読みやすさにとことんこだわったテーマ

ワードプレステーマ「Readable」には他のどんなテーマにもない
マニアックとも言えるべきこだわりあります。

それが「日本語表記の美しさ」です。

 

実際、こうして「Readable」は

readable日本語表記のこだわり

文字と文字の間だったり、行間の設定にこだわって開発されていて、

文字の太さ、文字間、行間までかなり細かく調整をすることが可能です。

 

僕はワードプレスを5年間使っていて、これまで散々いろんなテーマを触ったり
使ったりしてきました。

ですが、どのテーマもブログ向けテーマ、アフィリエイト向けテーマとしながらも
「見やすさ」や「読みやすさ」にこだわった機能はなく、

「どうしてデザインの基本でもある文字間や行間の設定ができるテーマがないのか?!」
デザイナーの僕にとってはそれがものすごく不満でした。

 

なぜなら、ブログ運営に最も重要なのは、細いパーツのおしゃれさやデザイン性ではなく、
文章の見やすさや、読みやすさだからです。

そもそもブログは文章を読んでもらうために書くものです。

 

実際に文章はちょっとした文字間や、行間によって
読まれるかどうかも変わりますし、

ターゲットによって心地良いと思う行間や文字間も違います。

 

もちろん、文字間や行間の調整はテーマ制作者の方で
きちんと設計されているとは思いますが、
同じ文章でも行間や文字間によって空気感が変わりますし、

特にブログの場合は、誰もが同じ温度感で文章を書くわけではありません。

 

ですから、行間や文字間調整が文章を書く人によって変えられるというのは
実はすごく重要なことなのです。

 

僕はプロのデザイナーなので、文字間と行間の大切さはすごくよく分かっていますし、
デザインを作る際には、誰にどんな情報を届けるかで文字間や行間を変え、
デザインの空気感や温度感にはかなりこだわって作っています。

なので、「Readable」を知った時は、ようやく
「デザインの本質をきちんと理解してる人」がワードプレスのテーマを開発してくれたと
すごく嬉しくなりました。

 

また、「Readable」では軽量化されたWebフォントを
53書体(和文23/欧文30)も自由に選んで使うことができ、

readableで使えるフォント

フォントを変えるだけで、デザインの空気感を変えたり、
オリジナリティを出すことが可能です。
(これだけ使えるフォントがあれば、組み合わせで被ることはほぼありません)

 

例えば、こんなフォントや

こんなフォントだったり、

こんなフォントにもワンクリックで変更できます。

 

つまり、無理して画像のデザインを凝って作ったり、サイトのロゴを作らなくても
Readable」に実装されているフォントを選んで変えるだけで、
まるでロゴデザインを作ったようなサイト名だったり、
あたかもデザインしたような見出しデザインにすることができます。

 

さらに本文のフォントにしても、書体を変えるだけで
自分ならではの個性や世界観が表現できますので、

特に「自分でデザインするのが苦手だ〜!」という方に
「Readable」はおすすめです。

 

2)ブログ用テーマでありながら収益化に特化した機能が充実している

ワードプレステーマ「Readable」2つ目の特徴は、

「Readable」がブログ専用のテーマでありながらも
収益化に特化した機能がかなり充実しているという点です。

 

具体的には、

  • カウントダウンタイマー機能
  • ABテスト機能
  • クリック、PV数計測機能(CTR機能)
  • ランキング機能
  • CTA機能

こうした機能や、

 

それ以外にも

  • Q&Aブロック
  • ステップブロック
  • アコーディオンブロック など

収益化やデータ収集に関する機能だったり、
商品やサービスを解説する記事を書く際に必要となる
便利な編集ブロックもしっかりと実装されています。

 

こんなイベントカウントダウン機能(色やデザインも変更可)や

イベントカウントダウン機能

 

表示回数やクリック率が全て分かるCTRブロック

ReadableのCTRブロック

しかも、ReadableにはABテスト機能もあるため、
ABテストとCTRブロックを組み合わせれば、

どちらもの方が効果が高かったのか、正確なデータを取ることができます。

 

さらに、ランキング機能や

Readableランキング機能

 

Q & Aブロックもきちんとあります。

ReadableのQ & Aブロック

正直、ここまで収益化に特化した機能が充実していて、しかもそれが
オプションではなく「デフォルトで実装されている」テーマは、
数あるワードプレステーマの中でもかなり稀です。

 

3)余計な設定がなく、シンプルで使いやすい

さらに「Readable」をワードプレス初心者におすすめする理由はコレ。
とにかく機能がシンプルで使いやすい!

 

見てください、このダッシュボード画面!

readableダッシュボード画面

スッカスカでしょ?ヤバくないですか?(笑)

これを見た時は、正直「マジか?」と思いました。

 

ですが、クリックしていくと、きちんとこうして設定項目が表示され、

readableダッシュボード画面

 

さらに、これだけの設定が揃っています。

readableダッシュボード画面

 

もちろん、ここからまだ細かい設定が可能です。

 

つまり、最初から設定項目が多すぎすると、視覚的にまず
わっ! 面倒臭そうだな!」という印象になり、設定するのが嫌になります。

その点、「Readable」は設定画面のファーストインパクトがすごく緩いので、
簡単に設定できそう!」とサイトデザインの設定をやる気になれるんですね。
(結構そういう印象って大事です。笑)

 

僕は5年前に初めて「STORK」という有料テーマを使ったのですが、
「STORK」はまさに必要最低限の機能が揃った超初心者向けの
とにかく扱いやすいテーマでした。※現在は「STORK19」に変わっています。

「Readable」を触った瞬間、僕が初心者の頃に感動した
「使いやすさと楽しさの感覚」が蘇りました。

 

なぜなら「Readable」は、
程よくブログデザインの設定が自分好みに触ることができて、
書くことに専念できるそんな心地よさがあるテーマだからです。

僕は「Readable」を触り、初心者の頃に感じた感覚を思い出したため、
Readableは初心者にとても使いやすいテーマ」と確信しました。

 

僕はこれまでいろんなワードプレステーマを触ってきましたが、
そうした感覚になったは、正直「Readable」が初めてです。

 

実際、各ワードプレステーマには様々な機能が実装されているのですが、
そもそも多機能なテーマというのは、

テーマそのものをしっかりと使いこなせるようになるまで、かなり時間がかかります。

 

なので、多機能なテーマであればあるほど、ブログの設定方法を調べたり、
ブログが立ち上げられるまで、余計な時間が取られます。

 

そうなると、ブログの設定をするのが面倒になり挫折してしまったり、
記事の編集方法に悩んでしまい、サクサクと記事が書けず、
ブログを定期的に更新しなくなる恐れもあります。

それではいくら多機能なテーマを手に入れても本末転倒だと思いませんか?

 

そもそもあなたが望んでいるのは、多機能なテーマを使いこなすことや、
おしゃれで綺麗なブログデザインを作ることではなく、

サクサクとブログ記事を更新し、あなたの知識やスキルで読者を喜ばせ、
ブログを収益化することではないでしょうか?

 

つまり、ブログ初心者やワードプレスの初心者にとって最も大事なのは、
ブログの運営がしっかりと継続できること」ですし、
僕は初心者にこそ、そうした意識を特に大事にして欲しいと考えています。

 

というのもブログの収益化を考えるなら、以下のステップが大事になるからです。

  1. サイトをサクッと立ち上げる
  2. 記事を更新する
  3. 記事の作成やサイト運営になれる
  4. 読者の反応を見ながら収益化に向け記事の内容を改善していく
  5. 読者に喜んでもらいながら収益化する

こうしてしっかりとブログを継続しながら運営することで、少しずつSEOやライティング、
ブログ運営のことが分かり、収益化に繋がっていきます。

 

実際、ブログのSEO効果が出てくるまではどうしても物理的な時間がかかりますし、
ブログは記事を書いてナンボです。

だからこそ、ブログの収益化を考えるなら、多機能なテーマを使いこなすことではなく、
まずはきちんとブログの運営に慣れることや継続していくことが最優先になります。

 

確かに多機能なテーマは魅力的かもしれませんし、
最終的には多機能なテーマが必要になるかもしれません。

ですがそれはある程度、ブログの運営が継続できるようになってからでも
決して遅くはないはずです。

 

僕自身もワードプレスを使い始めた初心者の頃は多機能で複雑なテーマではなく、
とにかく自分が使いこなせそうで、気分がアガるテーマを選んだことで、

楽しく快適にブログ運営を継続することができ、ブログ運営を続けられたことで、
収益化することができました。
(実際、STROKに一目惚れし、当時10,800円と価格も機能も手頃でした)

 

そうした僕自身の経験や、これまで多機能なテーマを選び挫折してしまった人を
僕はたくさん見てきたからこそ、まずはワードプレスがどんなものか?
ブログ運営とはどんなものか?慣れるためにも、

自分が望むサイトデザインがサクッと綺麗にできて、
「書くことに専念できる」Readableはおすすめです。

 

そもそも気合いや勢いだけで、ブログを運営しようとしたところで勝手が分からなければ、
モチベーションは一気に低下し、あっという間に挫折してしまいますし、

多機能なテーマを使いこなせずに挫折してしまったら、
それこそ初期投資の費用が全て無駄になってしまいます。

 

多機能なテーマというのは設定が多い分、どうしても「やらなければ」と思うことも多く、
設定や作業を面倒に感じやすいテーマでもあります。
もしも初期設定の段階で、そう感じてしまうとただ挫折が早くなるだけです。

気合だけでは絶対に乗り切れない。それがブログの収益化。

 

ですからワードプレスの操作やブログ運営に関しても、
いきなり高度なことをたくさんやろうと思うのではなく、
少しずつステップアップできるテーマを選び、確実に実践していくことが大事で、

僕はそれを5年という経験の中で学んだからこそ、今こうして伝えています。
でなければ、わざわざこんなことまで書いたりしません。

 

また、多くの人が当たり前に良いテーマを「使いやすい」と推奨していますが、
そうしたほとんどの人たちは、そのテーマに至るまで

いろんな経験を積んで辿り着いたからこそわかることであり、
おすすめのテーマが使いこなせているだけなのです。

 

なので、初心者がいきなり高機能なテーマを購入し、
紹介者と同じ高度なレベルで使いこなせることはまずありませんので、
錯覚されないようにご注意ください。

そもそも何年もワードプレスを使い慣れた紹介者と、
これからワードプレスを使い始める初心者とでは、
同じテーマを使うにしてもスタートの位置からして違うのです。

 

実際、どのテーマを購入しても手厚いサポートがついてませんので、
ほとんどの問題は自分で解決することが必須となります。

ですからテーマの設定に関する問題を自分で解決する自信がない場合は、
できるだけシンプルかつ使いやすいテーマを選びましょう。

※「Readable」に関しては購入してから30日間の無償サポートもついています。
(サポートはあくまでも設定マニュアルに関することのみですが。)

 

WPテーマ「Readable」でできること

ここまで伝えてきたことと少しだけ被るかもしれませんが、
ブロックエディタ完全対応ワードプレステーマ「Readable」では

こんなことが可能です。

 

  • サイトのレイアウトを簡単に調整できる
  • フォントを選ぶだけで、個性的で綺麗なデザインが簡単に作れる
  • ブログやサイトロゴを作らなくても、フォントを変えるだけで
    ロゴっぽいサイトタイトルが作れる

 

「Readable」を使えば、難しい設定をしなくても簡易的にサイト型のデザインを
初心者でも簡単に作ることができます。

なぜなら以下のレイアウト設定でクリックすれば、誰でも簡単に
各ページのレイアウトを変更することができるからです。

readableレイアウト設定

 

また、デザインできない人や苦手な人でも、フォントの設定を変えるだけで
ライバルサイトと簡単に差別化もでき、しかも

いつでもサイトの雰囲気をワンクリックで変えられます。

 

さらに「Readable」を使えば、デザインが苦手な人でも、
デザインに余計な時間やお金をかけなくても

フォントを変えるだけでサイトロゴっぽいブログタイトルや
おしゃれで個性的な見出しになり、サクッとすぐに自分好みのサイトを
立ち上げることが可能です。

 

このように「Readable」には、簡易的にレイアウトを自由に変更できたり、
フォントを自由に変える機能があるため、設定だけで簡単に綺麗で、

自分ならではの「個性的な」サイトデザインを作ることができます。

 

しかも設定がジンプルで超使いやすいため、最速半日もあれば、
サイトデザインの設定が完成し、

テーマを購入した翌日からルンルン気分でブログの記事を書き始められます(笑)

実際に、インストールから「たった半日でできてしまった」
僕のReadable愛がたっぷり詰まった超かわいいお気に入りデモサイトがこちらです。

 

公式サイトで作られているデモサイトはカジュアルなイメージが多かったため、
少し女性ウケしそうな「おとな可愛い女子のイメージ」で制作しています。

「Readable」なら、写真を無料素材サイトから探し、フォントと色を設定するだけで、
可愛いおしゃれなサイトが誰でも簡単に作れます。

 

WPテーマ「Readable」のデメリット

さて、ここまでは「Readable」の良いところだけをお伝えし、
褒めちぎってきましたが、もちろんその裏には必ずデメリットもあり、

そこもきちんとお伝えしておかなければなりません。

 

ということで、僕が感じる「Readable」のデメリットは以下の通り。

  • サイト型のデザインをメインに作るには向いていない
  • 編集方法に若干のバグや癖がある
  • 子テーマが用意されていない
  • 推奨プラグインが少し多い(推奨している理由がよく分からない)
  • 利用者が少なくReadableに関する情報がとにかく少ない

 

簡単にだけ解説しておくと、
「Readable」はレイアウトの変更が自由自在にできるため、
サイト型風のデザインが難しい設定をすることなく初心者でも簡単に作れます。

ただそれは、あくまでも簡易的なレイアウトであって、オリジナリティあふれる
唯一無二と言えるようなサイトデザインにはなりません。

 

もちろん、それはどのテーマを使っても言えることではあるのですが、
ただ「Readable」に関しては、サイト型デザインに必要な、
固定ページをフロントページに設定することが推奨されていないのが難点です。

 

ですので、固定ページをフロントページに気安く設定できない分、
他のテーマよりもレイアウトの自由度が低く、簡易的なサイト型レイアウトしかできないため、
ガッツリ企業サイトを作りたい方には不向きなテーマになります。

なので、ブログではなく企業サイトをメインで作りたい場合は、
「Readable」以外のテーマを選ぶようにしてください。

 

ちなみに「Readable」を開発しているisotypeはブログ用のテーマだけではなく
企業サイト向けのテーマもたくさんありますので、もしも企業サイトを作りたい場合は、
isotypeが提供している他のテーマもぜひ参考にしてください。

後ほど、他のテーマもチラッと紹介させていただきます。

 

次に「Readable」を触った印象としては少し癖があったり、
設定を変えてもたまに反応しないという点があります。

そうした部分に関しては改善要求を出したいと思ってますが、
初心者がいきなりそうしたことに出くわしてしまうと、動揺されるかもしれません。

なので、そうした部分があるのは少しばかり気がかりです。

 

例えば、どういう癖があるのかと言うと、
見出しデザインの設定は、見出しの文字を入力してからではなく、

先に見出し用のブロックを表示させて文字入力しないと見出しの設定ができないという
癖があります。そうした部分は編集しててストレスに感じました。

 

また、見出しの設定は「Readable」専用のブロックもあれば、
ワードプレスデフォルトの見出しブロックもあり、

最初はデフォルトの見出しブロックを使ったため
「あれ?見出しデザインの設定が全くされてないやん!」と
勘違いしてしまいました。そうした部分も少しだけ気になりました。
※分かればどうってことはないのですが。

 

そして3つ目、僕が最も致命的だと感じたデメリットは
子テーマの用意がされていない」という点です。

なぜ致命的かというと、ワードプレスの利用には必ず子テーマが必要だからです。

 

実際、子テーマがなければ、親テーマのアップデートと同時に、
それまでに設定したことが全て消えてなくなるリスクがあり、
そもそもサイトデザインを一切カスタマイズすることなく、

ブログやWebサイトを運営することはまず絶対にあり得ません。

 

確かにネットで調べれば子テーマを簡単に自分で用意することはできるのですが、
だからと言って、いきなりワードプレスの初心者に
子テーマを自分で作らせるのは、ものすごく酷な話です。

 

なので、少なからずプログラミングに苦手意識がある人は、
「子テーマ」を自作しようとしていきなり挫折してしまう可能性があります。

 

それよりもむしろ、自社のテーマをたくさんの人に使ってもらいたいのであれば、
親テーマの販売と同時に子テーマを用意する方が親切ですし、

購入者には確実に安心して使ってもらえると思います。

 

いずれにしても「子テーマ」はワードプレスの運営には必須となりますので、

当サイト経由で「Readable」をご購入いただいた方には
僕が作った「子テーマ」を
プレゼントさせていただきます

※画像左側がオリジナルで作った子テーマ(デフォルトでは本体に付属されておりません)

 

その辺りの配慮の足りなさや、中途半端に癖があるテーマを販売している点が
僕にとっては少しばかり懸念材料となっています。

ただ、テーマのアップデートに関してはそれなりの更新頻度でありますし、
改善要求をきちんと行なっていけば、購入者の声は聞いてもらえるかと思っています。

 

さらに4つ目は推奨プラグインが少し多いという点です。

実際に「Readable」をインストールすると親切にもダッシュボードに
こんなメッセージが表示されます。

Readable推奨プラグイン

 

なので、何も知らずに「プラグインのインストールを開始」をクリックしてしまうと、
どえらいこになってしまいます(笑)

とりあえず、プラグインは

入れすぎてしまうとプログラムコードが増えることによりサイトの表示速度が遅くなり、
SEOに悪い影響が出るということだけ覚えておいてください。

 

また、僕なら推奨プラグインはインストールしません。

  • amp(不要)
  • autoptimise(保留)
  • ewww-image-optimizer(不要)
  • sns-count-cashe(不要)
  • www-xml-sitemap-generator-org(不要)

 

その理由としては・・・

 

確かにampはサイトの表示速度を上げるのに貢献しますが、
この「THE THOR」でもampだけ設定しても
劇的にサイトの表示速度は変わらなかったですし、

むしろ中途半端な機能でバグの方が多く迷惑しました。

 

そして「ewww-image-optimizer」は画像を圧縮するプラグインですが、
画像のファイル容量はワードプレス上で圧縮するより、
ワードプレスにアップする前に、他のツールで圧縮する方が圧倒的に効率的です。

なので、僕なら「ewww-image-optimizer」はインストールしません。

 

さらに「sns-count-cashe」は基本的に
SNSにシェアされた数をカウントするだけのプラグインですので、
はっきり言ってなんの意味もありませんし、

僕は以前、このプラグインのせいでワードプレスにログインできなくなり、
すごく迷惑したことがあり、速攻削除した過去があります。

 

autoptimise」もワードプレステーマや他のプラグインとの干渉によるトラブルが多く、
ワードプレス初心者にはすぐに導入するメリットもないため、

僕なら一旦インストールは保留にします。

 

また、これらのプラグイン以外にも「Readable」には

  • All in One SEO
  • WordPress Popular Posts

これら2つのプラグインは導入必須となっています。

 

そして、「All in One SEO」をインストールすると、
推奨プラグインであるはずの「www-xml-sitemap-generator-org」が
「All in One SEO」と競合するため、アンインストールしろと言われます。

 

もう「何それ!」ですよね(笑)

ですから、「www-xml-sitemap-generator-org」も
これよりメジャーな「xml-sitemap」を入れても同じことが起こりますので、
Googleに伝えるXML系のサイトマッププラグインは不要です。

 

ただ僕個人的には「All in One SEO」はそれほど良いプラグインとは思ってませんので、
できればSEO関連のプラグインは自由に選択できるようにして欲しかったと思います。

とは言え逆に「どのプラグインを選べばいいか分からない」という
初めてワードプレスを使う初心者さんには、あえて選んでもらう方が楽だと思いますので、
そういう面でもワードプレスの初心者さんにはおすすめです。

 

ちなみに、トップページに表示される人気記事のタブは、
「WordPress Popular Posts」をインストールすることで表示されるようになってますので、
人気記事を表示させたい場合は、導入必須となります。

 

1つ気になるのは、仮にプラグインに不具合やバグが生じた場合、
ワードプレステーマ本体にも大きな影響が出る可能性やリスクがありますので、
プラグイン頼みのテーマ設計は正直、リスクが高いし無責任な気がします。

 

いずれにしても、テーマとプラグインの相性や互換性というのは、
「Readable」に限らず、どのテーマを使っても必ず問題としてあるモノですので、

「Readable」が良くないということではなく、あくまでも「Readable」が、
そういうテーマ設計になっているということだけご理解ください。

 

できでば、推奨プラグインの紹介や紹介理由を
マニュアルサイトで欲しいところですが、そうした解説がないのはすごく不親切で、
「Readable」に限らずどのテーマも購入者への配慮が感じられないのは残念に思います。
こういう些細な部分は信用にも関わるので、僕ならしっかりまとめて伝えますけど(笑)

 

最後に、メリットでもあり、デメリットにもなるのですが、
「Readable」はまだまだ利用者がとても少ないテーマです。

 

つまり、利用者が少ない分、他の人と被らないというのは
すごく大きなメリットにもなるのですが、

逆に利用者が少ない分、「Readable」に関する情報が少ないため、
「Readable」の操作に関する悩みや問題は
30日間の無償サポートを利用するか、自分で解決するしかありません。

 

とは言え僕の感覚にはなりますが、「Readable」については
それほどややこしい設定もなければ、マニュアルサイトは他のテーマに比べて
親切に作られていて分かりやすいですし、

デモサイトの再現方法もマニュアルサイトできちんと公開されてますので、
ブログデザインの設定で悩むことはあまりないんじゃないかと思います。

 

以上が僕が感じた「Readable」のデメリットにはなるのですが、
設定の分かりやすさは、これまで使ってきたテーマの中でも
ピカイチに入るテーマでもありますので、

個人的にはそれほど心配されるほどのデメリットではないかと思っています。

 

いずれにしても少し気がかりなのは「推奨プラグイン」です。
(推奨プラグインに関しては、これから少しずつ検証していきます。)

 

WPテーマ「Readable」をおすすめしない人

ちなみにですが「Readable」は、こんな人にはおすすめしません。

 

おすすめできない人

  • ワードプレス中級以上の人
  • サイト型のデザインをメインで作りたい人
  • がっつりオリジナルデザインにしたい人(CSSが使えない人)

 

簡単にだけ解説しておくと、ワードプレスの有料テーマ「Readable」は
収益化に特化したブログ用のテーマにはなりますが、

必要最低限の機能だけで、様々な細かい設定ができるテーマではありません。

 

なので、こまごまとカスタマイズしたり、少し複雑なレイアウトやデザインだったり、
多機能なテーマを望むワードプレスの中級以上の人には
少し物足りないテーマになると思います。

 

そういう意味で、もしもこれからクラシックエディタから
ブロックエディタ完全対応のテーマに移行したいと考えているワードプレス中級者であれば、

僕は確実に「Readable」以外のテーマをおすすめします。
※isotypeは「Readabe」以外に多機能なテーマもたくさんあります。

 

また、CSSの知識があり、自由自在にデザインを変更できるWebデザイナーには
かなり「Readable」はオリジナリティが出せる楽しいテーマだと思いますが、

逆に「CSSの知識が全くない人」にReadableはおすすめしません。

 

なぜなら、設定がシンプルな分、デフォルトの設定によるデザインの差別化は
フォントや色ぐらいでしかすることができず、

仮に「Readable」の利用者が増えてきたら、デザイン全体の差別化には
CSSの知識やスキルが確実に必要となるからです。

 

なので、ある程度オリジナルのデザインを作りたいと思う人にとって
「Readable」は自由度が限られたテーマになりますので、
ガッツリオリジナルのデザインを作りたい方にはおすすめできません。

 

ただ、CSSの勉強をしていて、CSSで独自のデザインを作りたいという方に「Readable」は
最適な練習や勉強材料になるかと思いますので、

CSSを勉強中だったり、CSSのデザインを練習したい方にはおすすめします。

 

ちなみに僕はSTORKをCSSでカスタマイズしまくって、
CSSの知識を学んだり、スキルを身につけました。
ですので、そういう使い方や練習方法もあるということだけぜひ覚えておいてくださいね。

つまり、
デメリットをどうメリットに変えるかは自分次第ということです!

 

ということで、長々といろんなことをお伝えしてきましたので、
最後にもう一度、「Readable」について改めてまとめておきますので、
導入しようか悩まれている方はぜひ参考にしてください。

 

WPテーマ「Readable」についてのおさらい

「Readable」のことがバッチリ分かった!という方は
読み飛ばしていただいて全然大丈夫です。

「Readable」の特徴

1)文字の読みやすさにとことん拘ったテーマである

  • 文字間、行間、太さ、文字サイズが細かく調整可能(他のテーマにはないオリジナル機能)
  • 使えるフォントが53書体ある(これもリーダブルだけの特徴)

 

2)ブログ用テーマでありながら収益化に特化した機能が充実している

  • カウントダウンタイマー機能
  • ABテスト機能
  • クリック、PV数計測機能(CTR機能)
  • ランキング機能
  • CTA機能
  • Q&Aブロック
  • ステップブロック
  • アコーディオンブロックなど

 

3)余計な設定がなく、シンプルで初心者にも非常に使いやすい

  • 必要最低限の機能が充実している
  • ダッシュボードが見やすく操作がしやすい

 

「Readable」をおすすめする理由

  • テーマの設定がとにかくシンプルで使いやすい
  • デザインが苦手な人でも短時間で簡単にサクッと綺麗なサイトが作れてしまう
  • 使えるフォントの種類が豊富なので、フォントと色を変えるだけで
    簡単にオリジナリティが出せる
  • 利用者がまだ少ないため、導入するだけで差別化できる
  • 完全ブロックエディタ対応(ブロックエディタの練習にも最適)

 

「Readable」でできること

  • フォントを選ぶだけで、個性的で綺麗なデザインが簡単に作れる
  • ブログやサイトロゴを作らなくても、フォントを変えるだけで
    ロゴっぽいサイトタイトルが作れる。
  • サイト型のデザインが簡単に作れる(あくまでも簡易的)
  • ブログデザインの設定も早く終わり、すぐにブログの記事を書き始められる

 

「Readable」のデメリット

  • サイト型のオリジナルデザインをメインにするには向いていない
  • 編集や設定方法に若干のバグや癖がある
  • 子テーマが用意されていない(当サイト経由からの購入で子テーマプレゼント!
  • 推奨プラグインが少し多い(しかも推奨している理由がよく分からない)
  • 利用者が少なく情報が少ない

 

「Readable」をおすすめしたい人

  • ワードプレスでこれからブログを始めたい人
  • ブログでお金を稼げるようになりたい人
  • 手間をかけず、すぐにブログ運営を始めたい人
  • 煩わしい設定が苦手な人、嫌いな人
  • デザインに苦手意識がある人
  • CSSの知識があり、デザインを自由にカスタマイズできる人
  • 人と被らないおしゃれなテーマにしたい人
  • シンプルなモノやデザインが好きな人(ミニマリスト)
  • ブロックエディタ完全対応のテーマを使いたい人

 

「Readable」をおすすめしない人

  • ワードプレス中級以上の人
  • サイト型のデザインをメインで作りたい人
  • がっつりオリジナルのデザインを作りたい人(CSSが使えない人)

 

これらの内容をもとに「Readable」を導入するかどうかご判断ください。

 

Readableの販売価格

ここまでしっかり読んでくれたあなたには、
ワードプレステーマ「Readable」のことがある程度、ご理解いただけたのではないでしょうか?

 

こんなワードプレス有料テーマ「Readable」ですが、

テーマの販売価格:14,800円(税込)

と、非常にお手頃な販売価格となっています。

 

「Readable」はデモサイトを見ていただいてもわかる通り、スマートで非常に綺麗なサイトが、
しかも手軽に短時間でサクッと作りやすいテーマです。

 

特に今は多くの人がブロックエディタ完全対応の「SWELL」を使っており、
視覚的な差別化がどんどん難しくなってきています。

 

もちろん、サイト型のデザインを作りたい方には
「SWELL」やisotypeの他のテーマをおすすめしますが、

もしもそうではなくあくまでもブログに特化したサイトを作りたいと考えているのであれば、
設定がシンプルかつ分かりやすく、書くことに専念できる「Readable」を
僕は間違いなくおすすめします。特にこれからワードプレスやブログを始めたい方には。

 

また、「Readable」を販売しているisotypeにはブログ用だけではなく
「企業サイト」や「ブランディング用」のテーマもあります。

なので、isotypeのテーマに興味を持たれた方のために、
他のテーマの特徴も簡単に記載しておきますので、
同じisotypeの別テーマもぜひ参考にしてみてください。

 

「Readable」以外のisotypeのテーマ

それでは公式サイトに基づき、人気ランキング順に他のテーマもご紹介します。

ブログ用テーマではなく、企業サイトなど、WEBサイト向けのテーマを探されている場合は、
ぜひ参考にしてください。Readableにしか興味がない方は飛ばしてください(笑)

 

  • MAJESTIC+
    4.8

    ファーストビューの強さにこだわったテーマ。
    すっきりしたデザインでスマートな印象を与えられる。
    MAJESTIC+では、ファーストビューのスライダーに動画設定が可能です。
    販売価格27,000円(税込)

  • MARBLE
    4.5

    ベーシックなデザインで利用者を選ばないテーマ。
    ブログ運営からビジネスサイトまで幅広い利用が可能です。
    最低5年は使い続けられる、飽きのこない、主張しないデザイン。
    されど存在感のあるサイトとして使い続けられることをコンセプトとしたワードプレステーマ。
    販売価格27,000円(税込)

  • MAJESTIC
    4.4

    インパクトと美とミニマルを突き詰めたビジネスサイトをターゲットとしたフルスクリーンのWordPressテーマ。
    余分な装飾を削ぎ落としたミニマルなデザインにより、強烈なインパクトを与え、ビジネスを加速させる大人気のテーマ。
    販売価格:19,800円(税込)※26%OFF

  • MOMENTUM
    4.3

    手作業では難しいグリッドデザインを簡単に作れるのが特徴のテーマ。
    ショップサイトや飲食店サイトの利用が多いテーマです。
    つまりECサイトを作るならMOMENTUMがおすすめです。
    販売価格:27,000円(税込)

  • MONOMANIA
    4.3

    ビジネスサイトでの利用が多いテーマ。
    見出しなどにアニメーションをつける作業がショートコードを利用して簡単にできるので、
    初心者でも本格的なサイト作成が可能。
    企業サイトメインで作りたい人にはおすすめのテーマです。
    販売価格:27,000円(税込)

  • MONO IDEA
    4.0

    ストーリーテリング手法を簡単に実装できるテーマ。
    フル画面で閲覧されることを前提に、画面いっぱいに一つのコンテンツを表示させるので、
    ブランディングにこだわりたい方におすすめです。
    販売価格:27,000円(税込)

  • METRIX
    4.0

    ファーストビューの強さと、アニメーションの動きの多彩さが特徴のテーマ。
    専門知識がなくても、アニメーションのついたサイトが作れるのが最大のメリット。
    シンプルなデザインに飽きてしまった方向け。
    販売価格:27,000円(税込)

 

6位の「MONO IDEA」と7位の「METRIX」はある程度、ワードプレスを使いこなし、
さらにいろんな表現を追求したい方におすすめのテーマになります。

少しマニアックな分、使いこなせたら楽しいかもですね(笑)

 

当サイトからの購入特典

「Readable」を使う上で必須になるのは「子テーマ」です。

 

なので、当サイトからワードプレステーマ「Readable」をご購入いただいた方には
ワードプレスの運営に必須となる「子テーマ」をプレゼントします。

 

そもそも悩みに悩んでようやくどれにするかテーマを決め、
14,800円も出して使えるかも分からずドキドキしながら購入したのに、

いきなり子テーマを自分で作らないといけないのは明らかに不幸ですし、
そんなの「時間の無駄」でしかありません。

 

しかもきちんと作れなければ、そもそもサイトの設定も運営もできなくなってしまいます。

 

ということでそんな煩わしさをスッと飛ばしていただくため、
当サイト経由でご購入いただいた方には、僕が作った「子テーマ」を
プレゼントさせていただきます。

 

他にも購入特典を用意する予定でいますが、
まずは「子テーマ」がなければ何も始まりませんので、、
Readableを「安心して使っていただけるように」子テーマを先行して
プレゼントします。

 

他の購入特典は用意が出来次第、ご案内させていただきますので、
「Readable」を使ってみたい方はぜひ当サイトからの購入をご検討ください。

※当サイト経由で「Readable」をご購入いただいた場合は、お手数ですがメールにてご連絡ください。
※購入特典は全て僕が作ったこちらの「デモサイト」にアップしていきます。
※子テーマ以外の特典については現在準備中です。あらかじめご了承ください。

 

ワードプレステーマ「Readable」レビューまとめ

今回はこれからワードプレスを使ってブログを収益化したい方におすすめの
ブロックエディタ完全対応のワードプレステーマ

「Readable」について詳しく解説させていただきました。

 

今ではワードプレスも有料テーマを使う人が増え、一昔前のように有料テーマを使えば、

検索上位に表示されるとか、一際おしゃれなブログが作れるとか
ワードプレスの有料テーマを使うことでの優位性はほとんどなくなってきました。

 

ですが、今回ご紹介した「Readable」ように、必要最低限の機能がそろい、
初心者でも簡単に綺麗なサイトがしかも短時間で作れるテーマがあると、

すぐにブログの運営を始められますし、収益化までのスピードも早くなります。
そうしたメリットがあるのは事実です。

 

また、ブログ運営で大事なのは、差別化や優位性ではなく、
あなた自身が持っている知識やスキルを活かして、
世の中の人たちを幸せにすることだと思います。

 

そのためには少しでも活動や行動しやすいブログテーマを使う方が、
世間には早く自分の持っている知識やスキル、情報を届けやすく、
悩んでいる人たちの問題を解決することで、幸せになる人が増え、

あなたの知識やスキルが世間に役立つことで、あなた自身にも収益が入り幸せになれます。

 

つまり、ブログでの収益化を考えるなら、多機能なテーマを使って
無駄にサイトの設定やデザインに時間をかけるのではなく

必要最低限な機能を活かし、世間に必要な情報を早く届けることで、
少しでも早く「自分が活躍できる活動の場や幅を広げること」が大切です。

 

それを可能にしてくれるのが、今回ご紹介した
初心者に最適な「Readable」というワードプレステーマです。

 

今回ご紹介した「Readable」というテーマは
まさにこれから自分のビジネスをやろうと思っている方にはピッタリで、

ブログの立ち上げから運営まで、時間的にも経済的にも
効率良く作業が進められるワードプレステーマになります。

そもそもたった半日足らずでおしゃれで綺麗なサイトが立ち上げられる
ワードプレステーマはそうたくさんありません。

 

また、ブログテーマは自分の知識レベルに合うものを使う方が
無理なくサイトの運営もできますし、いきなり多機能なテーマを使うと設定に時間がかかり
挫折の速度をただ早めてしまうだけになります。

 

ですから「自分にとってどんなテーマが最適なのか?」が
ブログの運営や収益化にもすごく影響が大きく、重要となりますので、
「Readable」についてもじっくりとご検討いただけたらと思います。

 

ここまで長々と解説してきましたが、正直それでもまだ「Readable」に関しては
伝えきれていない部分もたくさんあります。

ですが、少なからず導入の検討に必要な情報はきちんとお伝えしましたので、
「Readable」が良さそうと感じられたら、ぜひ導入してみてください。

 

もしも「Readable」に関し、ご不明な点があれば、
お答えできる範囲で回答させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

「Readable」のデモサイト、ご購入はこちらから

 

WordPressテーマ「Readable」
ブロックエディター完全対応!読みやすさと収益化にこだわったブログ専用テーマ。無駄を全て省いたデザインながらも、たった一つのテーマで様々なブログデザインの実現が可能。あなたも快適で美しいテーマで楽しいブログライフを始めませんか?